緊急事態宣言 | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus







こんにちは😊

本日のブログは
3年辻内佳穂が担当します🙇‍♀️🐷💚


新年明けて早々、
1都3県に緊急事態宣言が発令されましたね、、
昨年の春に発令されたものよりかは
少し緩くなってはいますが、
考えて行動しなければならないのは変わりません。
感染者が1人でも少なくなるように、
日頃の行動から気をつけていきましょう💭🤞✨



さて、本日の練習です!
いつもだったら木曜日はOFF!なのですが、、
今月は1回練習なので平日は毎日活動します🔥

アップで体を動かしたら、
今日はいきなりF&PでSprintをしました💦


そのあと、Scullingでキャッチの確認をして、


ドリルで泳ぎの確認をして、
Desでスピードを徐々に出していきました!


練習の後半はSprint setを行いました!
今日のSprint setの内容は、、
25m × 2t        Assisted sprint
20m × 6t  1’   Turn sprint
25m × 6t  1’   3count dive-15fast
でした!!

最後はdive descend で出し切って終わりです👏👏



短い練習時間の中でも、
全員が集中してとても良い練習ができました!

今後予定が
どのように変わっていくのかわかりませんが、
今できることを頑張っていきましょう👍🔥


明日は早朝練なので、
早く寝て練習に備えましょう✊✨


次はミハル🐮💛