こんにちは!
本日のブログを担当させていただきます、
3年 上野舞夕です

最近は大会に向けて、練習の質も量もだんだんとあがってきて疲労困憊な毎日ですが、練習後になれば同期でくだらないことをやったり話したりするおかげで練習がどんなにきつくても1日一回は笑えてる気がします

くだらなすぎることも多いですが、それも笑いに変わってしまうところも同期の良いところです

感謝感謝です

さて、今日も2部練でした!
午前練習の様子です↓
朝はグリーン広場でドライトレーニングを行なってからスイムをしました!
スキップ🦵
スパイダーマン?わにさん?歩き🕷🐊
列ごとで1番遅かった人は腕立て5回でした

スイムでは、キック、プル、スイムを満遍なく行いました🏊♀️🏊♀️🏊♀️
カナエさん、ナミ
ターンの練習でしょうか??
最近は学年関係なく、教え合えていて良い雰囲気です🐬
こちらはナホ、カホ
なに顔でしょうか?

おカワだねん

そして、午後練習は、α×2のメインでした!!!
各自で泳ぐ種目を決めて、2本ダイブしました





午後練習の様子です↓
メイン前のハイタッチ

ワンパはできませんが、ワンパの代わりに全員でハイタッチをして、チームはひとつで頑張ります

雰囲気も良く、みんなで頑張ろう!となれる気がします

メインは、疲労が溜まっている中、1人1人が自分が今できる精一杯を出すことができたと思います

カナエさん、ユキ
きゅんです

これにて、今週の練習が終わりました!!!
明日はみんな大好きオフです

来週には試合もあるので、
オフはオフして、この疲れ切った体を回復させて、
来週もまた頑張っていきましょう





今日のカウントダウンは、、、
こうみえて、とても面白いとこがあります。
コロナ期間のオンラインミーティングの1週間の報告ではププっと笑えるところがたくさんありました

いつも選手のサポートをしてくれてありがとう

次はリンです