念願の | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus






















こんにちは!!爆笑
主将の大図佳苗です。







アメブロ4年目にして、ようやくこの絵文字の出し方を知りました。私に教えてくれた誰かさんはきっと今日のブログを心待ちにしていると思うので、たくさん使っていきますウインク













さて、先日ニチジョではJWCPE Ring Cupが行われました。全員ではないですが、4学年揃っての初めての試合でした。たくさんベストが更新され、活気ある濃い2日間となりました。

選手の為に企画、運営をしてくれたマネージャーには感謝しかありません。




未晴、六花乃、春佳、瞳、莉子、夏音

本当に有難う!!!














それでは本日の練習です!

AMは全員でドライランドをし、SP&ST,MD&Longに分かれてメニューを行いました。

MD&Longの50×8 35"は本当にいつやってもキツイです。







1年生に追われる副主将 佳穂と私もやもや










頑張ってボールを投げる舞夕流れ星




みんな頑張りました口笛





PMは各々が監督・コーチと先日のレース反省を行いました。


なので写真がありません。





気付いた時には練習が終わっていたので、最後一緒にスタート練習をした3年優・2年理智と急いで撮りましたカメラ花火私も2人みたいにスタートが上手くなりたいです。



















ここでタイトルに触れておきたいと思います。

今日のタイトル、"念願の"










ice bath!!!

記憶では、私が1年生の時からみんな欲しいと言っていた物だったと思います。3年越し、念願のice bath。

練習を頑張ることも大切ですが、ケアも同じくらい大切です。より良い練習をしていく為にも、有効活用していきたいです!!




















そして、今日のカウントダウンは!




ブルーハート魚しっぽ魚あたま1年生魚しっぽ魚あたまブルーハート

今年は5人の1年生が入部してくれました。必死に上級生についていって頑張っている姿をたくさん目にします。例年でも半年間しか一緒に練習できないのに今年はさらに短いので、こんな人いたっけ?と忘れられないように今のうちにガンガン絡んで行こうと思いますチョキ



インカレまで50日。
最後の力を振り絞ってやり切りたいと思います。















土曜日までOFF無しですが、体調には十分気をつけて残り3日頑張りましょうグラサンハート






   














明日はあめm...




じゃなくて、

Ring Cup 最優秀選手の加寿美!!!