3月16日 | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus





こんばんは★




冬シーズン感染症にかかりまくりました、2年の清水美沙です。
インフルエンザと胃腸炎にかかり、今は花粉症で鼻水が辛いなど、今年は健康運がとてつもなく悪いです…
4月には日本選手権があるので、しっかり体調を整えて望みたいと思います👊
最近部活内でも体調不良者が出てきています。
気温も寒暖差が激しいので、服装にも気をつけましょう!



さて、今日もJAPAN組とALL組に別れての練習でした!
今日からはALL組は2つのチームに別れ、毎回担当者がメニューを考え、担当者はコーチとしてタイムをとったりします。
ALL組の午前は持久的メニューを行いました。
JAPAN組の午前もキック、プル、スイムの持久的な練習でした!




↑メニュー説明も担当者が行います😊







午後も別れての練習でした。
ALL組はDrillメニュー、JAPAN組はスプリントで刺激をいれました!





↑running diveの前にチューブでキャッチを確認してから行いました。






そして昨日3月15日は卒業式でした🌸
ご卒業おめでとうございます!!!!
4年生とお別れするのは寂しかったです😭
4月からは就職先、進学先で頑張っていただきたいです!
本当にありがとうございました!
袴姿がとても素敵で、見とれてしまいました😺💓








明日はJAPAN組、ALL組共にメインがあります!
しっかり盛り上げて頑張っていきましょう👊
また、最近練習がきついので身体の疲労が溜まっていると思いますが、ストレッチを入念に行ったり、アイシングをしてケアにも励みましょう!!! 







長くなりましたが失礼致します。






  次は美優さんです🌼