ギリギリで生きています。 | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus





こんにちは!
1月30日(火)のブログ担当は
3年上河内彩です🐥




毎日寒いですね。
天気予報では
木曜日にまた雪が降ると言われています⛄️
雪が降った時はテンションが上がりますが、
いつまでも残ってる固い雪は嫌いです。
滑るので気をつけて通学しましょう⚠️





それでは今日の朝練習の様子です⬇︎
いつもなら恒例のゴールセットですが、
テスト期間で、朝練習のみなので
今日は
sprint &middleは50×4 3セット
longは50×8 3セット
をしました。


{9E1035D9-F322-4F4C-AD2B-B4C508EE4FD6}

{E8F1238C-19FF-411B-A8BE-9EB593B040B3}

{64C70C4D-5D6F-4313-80DD-FDE8C2F0C95A}

{AA4BF153-7A94-4E2B-867E-87D78D16633A}

{25B3A2D5-81E1-4182-96A8-D2687670A6DD}









練習後には
同期と補強をしました。

{D7613842-47C3-4BDB-B284-E96C8EF60A99}

{2EEFCA4B-A13F-4F2A-A17A-154DF8414E7E}










今回のブログの題名
「ギリギリで生きています」の理由は
テストです。
その教科は通年で単位が出るのですが、
私は前期のテストの点数が悪く、
後期で頑張らないと単位がもらえません😭
落ちたら教育実習に行けないので
死ぬ気で勉強します。笑

みなさんも勉強頑張ってください。笑
健闘を祈ります。





明日も朝練習のみです!
頑張っていきましょう😐



次は沙耶🐿