年末合宿 | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus






こんばんは。

2年の斉藤未歩です!


今日は12月25日クリスマスですね🎄🎅

みなさんはケーキやチキンを食べましたか?
美味しいものを食べると幸せを感じますね☺️





ブログのタイトルにもあるようにニチジョは今日から年末合宿が始まりました!

高校生もたくさん参加してくれています。


朝練習は各ブロックに分かれて練習を
行いました。

メイン前までmiddleとsuper short は同じ練習を行いました。

middleチームのメインは
200mの前半paceとhardを5セットを
やりました。


super short は
スプリント刺激を入れながらスタートやターンの技術練習を行なっていました。

{76F33690-8F55-4698-AA3C-CC130EBD9EC5}


Long チームは
50×8 3セットsmooth hastで刺激を入れた後に、50mのダイブでスプリントを行いました。



午後練習はALLでした!

みんなで練習するとやっぱり盛り上がりますね!

メイン練習はDryland training とスプリントセットを行いました。


{0CC1F99F-A0FD-479B-9AC6-0FCC90773303}



{F207A5EB-DD13-4E2C-B737-6A5E9719D2CE}



{8343F490-CB94-4E87-B852-85AC36060DA3}


16セットやるとものすごくキツイです😰


最後にドリルとsmoothで泳ぎを整えました。










今回のブログのテーマ
今年を漢字一文字で表すと『学』です。

今年は、色々な人から泳ぎ方のアドバイスをしてもらったりして多くのことを学ぶことができました。
教えてもらったことを活かして来年の試合は絶対ベスト更新をします!
やってきたことを自信に変えて緊張しすぎずレースを楽しみたいと思います!






今日は色々と忙しい1日となりましたが気持ちを切り替えてまた明日からみんなで合宿頑張って行きましょう!



次のブログは、かなえさんです✨