11月20日 | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus





こんにちは。

2年の斉藤未歩です!




ここ最近とても寒い日が続いています!
手袋もいよいよ必需品な季節となりました😨





今日の練習は朝練習と午後練習でした!


朝練習は、オフ明けだったのでプルで50mはS1とS2で泳ぎを整え25mはスピードを上げる練習を行いました。
 
{81429C17-4A4A-466F-ACF3-540FE38F07D7}



{E0CF52B9-EA24-408D-AF28-2401D684CA1A}


{6C9AC691-1EDE-4153-80BB-4DA58BDD2F1F}


また、ストリームラインダイブやスタートダッシュなど細かい動作のテクニック確認の練習も行いました。




午後練習は、プルで持久的刺激を入れた後にキックでスピードを上げる練習やターン練習を行いました。

{298734E8-B44A-4076-BF58-C9462CD86A74}


{1509ABC0-2D61-4C63-81F7-B74B9488343D}


メイン練習は50m×16本1分サークル
200mのレーススピード以上で揃えるでした!

同じタイムで揃えるのが大変でとてもキツかったです😰
キツイ時こそ声を出して全員で頑張ることができたと思います✨


マネージャーの美玖も選手のデータをいつも丁寧にまとめてくれています!

いつもありがとう😉

{D8D77C66-AFAE-48F4-A75E-BDC623FF9515}






今回のブログのテーマ
「一生のうちにやりたいこと」

ボリビアのウユニ塩湖に行き天体観測すりことが一生のうちにやりたいことです🌟
12~4月の雨季になると、雨が溜まり鏡のようにすべてのものを映し出した光景が広がることで有名な所です。
空を湖面に映し出す「天空の鏡」と呼ばれる神秘的な絶景が見られます!
綺麗な夜空を見上げ癒されたいです☺️


 
今日は練習後に沙耶にチューブのトレーニングを教えてもらいました。
肩甲骨を意識することがとても難しかったです!
毎日コツコツ練習してしっかり肩甲骨を使えるように頑張って行きたいです!



{F283CAFA-E645-48DC-8E9B-7EBF7AA5FA66}


次はかなえさんです✨