Relay dash!!! | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんにちは!!

今日のブログを担当させていただきます、諸岡です💫🐸
OFF明け2回練習でした!
朝はRcovery drill で肩甲骨からの動きを引き出してからプルの持久練をやって、最後は、Vertical kickをやりました。
とてもキツかったです😅

午後はプールを横に使い、全員でRelay dashをやりました。🏊‍♀️🏊‍♀️
プールを横に使うのは新鮮でしたがとてもキツかったです。
{FB0B43E7-F5F3-4CE0-93A6-9EFF5F09C55A}

{217586B9-557D-4F50-BA6B-04FC914EBED8}
練習前のストレッチの様子です⬇︎
{98B7C040-2550-4308-B487-03BDE4839B22}
左から真弥さん、彩さん、奈央さん、美星さんです。

今回のブログのテーマ、夏の思い出は2つあります。
1つ目は大阪インカレ、この夏の1番の思い出です。
インカレは他の大会とは違う独特の雰囲気がありました。
3日間のレースを見て、タッチの差であったり、0.01秒の差で順位が変わってしまうレースを沢山見ることができました。改めて時間がどれほど大切なのかという事も知れました。
1回1回の練習を大切にして冬シーズンで強くなり、夏シーズンに繋げていきたいと強く思いました🔥

2つ目は実家に帰って家族との時間を過ごせたことです。
美味しい物を食べに行ったり、動物園に行ったりととても充実しました。
{70E4D083-A7C1-4C83-AC74-D577F2E1E863}

今は食堂の方が美味しいご飯を作ってくれていますが、OFF期間中は毎日お母さんの手料理が食べることができたのがとても幸せでした。
また帰った時にはお母さんの手料理が食べたいです^_^

明日はGoal set!!!
全員F rです!!
頑張って行きましょう🌟

                     💫 次は佳依です💫