こんにちは。
4年生になりました、阿部しずくです。
タイトル決めるのに20分はかかります。
決め方のコツがあれば誰か教えて下さい、待ってます。
さっそくですが、私の新学年の目標は
『 限られた時間を効率良く使う 』です!!
なんと前期の授業は、週1コマで
最強になりました。
これぞ4年生って感じです。
だからこそ空いた時間を上手に使いたいですね。
さて、今日は20度を超え、一気に春らしく
いい天気になりました。
午前はリカバリードリルとプル中心に
午後はswim組とweight組に分かれてやりました。
↑これは肘を肩よりも後ろに置くか、前に置くかでキツさがまるで違いました、、
前で耐えられるように特訓しなくてはないですね!
プールに戻ってきてからはいい雰囲気で
25m sprint、tubeができていたと思います!
そして今日の練習後
たくさんの声援を受けながらパワーマックスをやる人の姿が…
よく見ると選手ではなくマネージャーの美玖ですね。
先輩マネージャー麻衣子さんもやったのならと
たったの4分ですが本当に本当にキツイです。
途中、負荷を下げてしまったことで
「悔しいからまたやる...」のセリフには脱帽しました。笑
マネージャーになっても
アスリート魂は消えていないみたいです卍
もちろん選手も何人かやりました!!
明日のオフはたくさんの人が筋肉痛で迎えることでしょう。
ケアをしっかりして、回復に努めましょう!
そして今日は選手権前日ということで
里菜が愛知県へ出発しています。
ほっそいですが頼もしい私たちの同期です☆☆
生では観れないですが、ネットやらテレビやらを
駆使して必ず応援します!!
3年 杏珠は金曜日の朝練後に向かうそうです!
みんなでお見送りができますね♡
次は奈津美です!!よろしくね!