都新春 | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus



こんにちは。

東京都新春水泳競技大会 2日目




まずは結果です。

{2F3A3790-BBD5-4F29-A2DC-A456C97304E8}

pdfですみません。






2日目は5つのBestが出ました!


Best発表
{AEF101EA-DE7F-49AF-88CA-E8FCE82F7D1C}


200Fr Best    美星
{616C7A5A-9960-4496-BF18-B36B7A8AF83A}



100Ba Best    悠吏奈(右)
{A9908124-4FA7-4BA7-B67D-0697B617127B}




100IM Best    真弥(右)
{2FE1FC35-A0BE-4BA7-A42E-F9208305CEA5}




100Fr Best  繭子
{E562D4AB-6A54-49C6-8C0C-9A7CDB974AAE}



200IM Best    和紗
{664F23ED-790A-445C-AF9D-684390C61D7B}



そして、出場4種目
50.100 Fr  50.100 Fly 全てでBestをだした
美沙(中央)
{10FF4CCF-71A1-4D93-8B57-B3DA64BE5E47}




これだけのBestはありますが、
流行のインフルエンザや体調不良で
練習がうまくできなかったことが原因となり
結果に差が出た大会になりました。

練習がどれだけ大切かわかったと思います。


ですが、結果よりもまずは大学生として
挨拶や礼儀、マナーを守ることが大切です。




今回は東京都の大会で、
レースができることに感謝しながら
大学生としてふさわしい行動をとり
ジュニアの見本となるチームに
なっていきましょう!!!





{A4718D0E-7CC4-4EA5-8AA0-A74BBED9E35E}

















同期がくれたキットカット

{6237B1DD-0808-4D29-85BC-B24A75F86EC5}


心に響きました😢



今のチームでの
残り少ない練習と大会を自分のものにして
良い形で終えられるように、
そして良い形でスタートできるように
がんばりましょう