インカレ最終日 | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんにちは。

本日をもちまして
日本学生選手権が終了しました。




まずは、結果から。


400im
真弥
4-58-08
菜穂
5-01-40
也実
5-01-49

100fre
可奈美
57-42 best!!!
未智
57-73
杏珠
58-79

100bac
美樹
1-04-47
美星
1-04-98
詩朋
1-07-00

200bre
裕莉華
2-37-21
佳南
2-41-51
沙穂
2-46-62

800FR
予選
8-17-69 A決勝進出
奈美、美咲、仁美、未智

決勝
8-17-81 6位
可奈美、美咲、仁美、未智


日女としての結果は

69.5点の13位。


シードにはまだまだ遠い結果です。


ですが、本大会は

そのシードへの第1歩として


日女史上初

800mフリーリレーで

A決勝に進出することが

出来ました。

{42F38C75-52F9-47D2-A3F8-3C8085A7AD85:01}



{2B204DF1-F0FC-43C7-A178-D15CCD7661F6:01}




{D54DDDB0-7B27-4387-84E5-EB40B683127B:01}

{C25A4BB4-4890-4001-93DE-CB88F1333F34:01}

インカレ最終種目となる

この種目でA決勝で泳げたこと


そして、

部員全員で応援できたこと

{4530834F-653B-45C9-BBBF-B4F887BC8569:01}

日女にとって

新たな歴史の1ページを

築くことが出来たのでは

ないでしょうか?


インカレという

学生にとって

この特別な場で

結果を出すことの難しさを

1人1人が改めて実感しだと思います。







1-3年生は

来年の自分がインカレ場で

結果を出すためには

何が足りないのか

考えることの出来る時間を

しっかりと作っていってください。

みなさんなら

必ず出来ます。

来年の夏

1人1人が笑って終われる

インカレを迎えられることを

私達4年生は

祈っています。

{1FEE33A5-226C-469C-A18A-A13BA91D3930:01}



{8425C7B7-A153-4BB8-888D-7A30C3F07173:01}


{D7C7578F-437C-4E2B-9FE8-6E1884883EE4:01}

4年生は

この日をもちまして

水泳部を引退します。

後輩たちが最後のミーティングで

涙を流してくれたこと

同期一同とても嬉しかったです。

個性豊かな4年生でしたが

このチームでインカレを

戦えたこと

とても誇りに思います。

北川先生、森山監督、翔一さん、

トレーナーの
浩さん、小泉さん

本当にありがとうございました。




{5C19987D-72F4-4E37-BB27-54244A61D587:01}


来年は、

次期主将
柴原冴のチームを

3年生を中心に作って行ってください。


応援しています。

{C872475D-309F-4BEF-BF5A-ECB0ADE10742:01}

{3AD93DDF-F667-4EA9-9B6F-8570C9523B67:01}




{2B5027E3-76FB-4CE4-9608-8DB2BFBE6304:01}



atsumi☺︎