皆様こんにちは
JWCの佐草です
本日、皆様からの温かいご支援のお陰で何とか目標額の30%である165万円を突破することができました
現在、延べ125名の方からご支援をいただいております。
これだけの方に応援していただけていること、大変有難く励まされる思いです。
改めまして、誠にありがとうございます。
目標金額達成までは、まだまだ遠い道のりとなりますが、目標額達成とならない限りご支援を受け取ることはできず、ウッドデッキの改修・拡張工事も叶いません。
だからこそ、ストレスをどうしても掛けてしまう現在の環境下で、今もなお治療やリハビリを頑張ってくれている子達の為に、絶対に達成させたいと思っております。
何らかの理由(人為的なもの含む)で両後肢が欠損してしまったタヌキ(個体名:チャリン)
アライグマと思われる動物に襲われ、片眼球欠損・難聴などの障害を負ったタヌキ(個体名:ヘレン)
何らかの動物との縄張り争いで半身不随となってしまったタヌキ(個体名:タンタン)
成長不良により脚弱となってしまったヒヨドリ(個体名:ナツキ)
交通事故により片翼を骨折してしまったトビ(個体名:トン)
上記でご紹介した子達は、現在当団体で保護しているほんの一部の子達ですが、運動場や日光浴の場を特に必要としている子達です。
少しでも皆のストレスを緩和し、より快適で、より効果的な治療やリハビリを受けてもらえるよう、建設を実現させたいと思っております。
ぜひ、この子達の未来の為に、引き続き皆様の温かいご支援と情報拡散のご協力をいただけますと幸いです。
《クラウドファンディング概要》
【傷付いた野生動物達を救う。運動場を増設し適切なリハビリケアの実現へ】
第一目標金額:550万円
支援募集期間:6月1日(木)12時〜7月28日(金)23時
応援ハッシュタグは『#JWCクラファン』で!!
*目標金額到達とならなかった場合、全額ご返金となるAll or Nothingでの挑戦となります。
※JWCは皆様のご寄付・ご支援により活動を行なっております。
一羽でも、一頭でも多くの命を救えるよう、ご協力いただけますと幸いです。