皆さんこんにちは!
室中です
ついにさとやま保護センターの桜もほぼ満開となり、春を感じる今日この頃ですが、皆さんは春と言ったら何を思い浮かべますか??
春は、新学期や新しい出会い、色とりどりの花々、虫や動物たち等、植物や動物はもちろん、私たちも変化がある時期でもあります🌸
皆さんにとってよい出会いがありますように!✨
さて、今回は嬉しいご報告があります!
なんとなんと、Amazon欲しいものリストからまた新たに贈り物をいただきました!✨✨
今回、いただいたのは哺乳類用の『給水器』です!!
普通のお皿に水を入れると、すぐにひっくり返したり、水の中にタオルを突っ込んだりしてしまう子がいる為、センターでは給水器を使用して、ステンレスケージに受け皿を取り付けているのですが、困ったことにこの受け皿をガジガジと齧ってしまう子がいるんです……
その結果、ついに先日、受け皿からポタポタと水が垂れてきて、急いで確認すると、案の定穴が空いていました😇
ついに……この時が来てしまったか……
と思いながら厚かましくもAmazon欲しいものリストに追加させていただいたところ、有難いことに、早速ご購入いただきました!✨✨
非常に助かります……!!🙇♀️🙇♀️
ということで本日、いただいた給水器を取り付けました!
↑いただいた給水器で美味しそうにお水を飲むタヌキ
これから末長く大切に使用していきたいと思います!🙌✨
最後までお読みいただきありがとうございました💐
【JWC欲しいものリストはこちらからご覧ください】
※JWCは皆様のご寄付・ご支援により活動を行なっております。
一羽でも、一頭でも多くの命を救えるよう、ご協力のほど宜しくお願い致します。
《3月31日までに登録者様100人を目指しています!!残り15人!!》
↓月々500円からのRF継続寄付サポーター申し込みはこちらから!