皆さんこんにちは
室中です
ここのところ、ポカポカとした暖かい日が続いていましたが、どうも本日からお天気が崩れるようです……
雨に加えて気温もグッと下がるみたいですので、皆さん、暖かくしてお過ごしください!
さて、今回は開花情報です!!🌸
前回ご報告した時には、まだ蕾が青かったJWCの桜の木ですが、本日、ついに一輪開花しました!!🙌✨✨
花が開いたのは一輪ですが、周りの蕾もピンクになってきました〜!!✨
これはあと数日でだいぶ開花しそうです…!!
そこで心配なのが雨!
どうにか、雨の日に花が散らないことを願うばかりです
そして、屋外大型バードケージで鳥達の止まり木ともなっている『ハナモモ』も、綺麗に色づいています!
最後にもう一つ、同じく大型バードケージに植えてある『しだれ梅』も綺麗な花を咲かせていました
実はこのしだれ梅、屋外大型バードケージを建設する際に移植した木なんです!
今年も無事に咲いてくれて、嬉しい限りです
以上が、さとやま保護センターの春を代表する花々、桜・梅・桃の木の近況でした!💐
また、桜の開花情報はご報告させていただきます!
最後までお読みいただき、ありがとうございました
《あと15日間で継続寄付サポーター様100人を目指しています!!残り18人!!》
↓月々500円からのRF継続寄付サポーター申し込みはこちらから