町田市民ホールでの展示、本日最終日でした! | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

皆さんこんばんは🌃

本日は、急に雲行きが怪しくなり、雷も鳴ってきちゃいましたね⚡️⚡️


さて、今回は(一財)町田市文化・国際交流財団様が主催する『南アフリカ・インドネシアと繋がって輪になろう!シリーズ』のイベントについて、お知らせがあります📢

 

和光大学ポプリホール鶴川での展示に引き続き、7月18日(日)から始まった町田市民ホールでの展示が本日最終日でしたビックリマーク


皆さん暑い中、お越しいただきまして誠にありがとうございました!!🙇‍♀️🙇‍♀️


このイベントを通じて本当にたくさんの方々にJWCについて知っていただくことができました💐


特に、特別展示とグッズ販売を行った25日には、実際に皆さんとお会いすることができ、ありがたいお声かけをいただいたりお子さん達の笑顔を見ることができて本当に幸せな時間でした✨✨


今回のような展示会や販売会を行う機会はなかなか少ないので、貴重な機会をいただいた(一財)町田市文化・国際交流財団様には本当に感謝してもしきれないです笑い泣き


毎日、子ダヌキ達のお世話とさとやまにいる子達のお世話をしながらのイベント準備は非常に大変ではありましたが、それを忘れるくらい多くの方々に足を運んでいただけて、本当に嬉しかったです爆笑ラブラブ


最後になりますが、パネルを見てくださった方、応援してくださった方、募金をしてくださった方、グッズを購入していただいた方、温かいお言葉をかけてくださった方、多くの方々に心より御礼申し上げます🙇‍♀️


また、ご助力くださった(一財)町田市文化・国際交流財団の皆様、本当に何から何までありがとうございました😭✨




市民ホールの皆様のご好意で、8月5日までJWCの募金箱の設置を行わせていただくことになりました!!


もうどこにも足を向けて寝られないので、JWCスタッフは全員逆立ちして寝ることにします……。



最後までお読みいただき、ありがとうございました🍀





※傷病野生鳥獣の保護に関して、当団体の収容可能頭数を超えてしまった為、現在は《哺乳類、大型・中型鳥類》の保護受け入れを一時停止としております。


※JWCは皆様のご寄付・ご支援により傷病鳥獣の救護活動を行なっております。

一羽でも一頭でも多くの命を救えるよう、ご協力のほどよろしくお願い致します。