
管理人の佐草です

最近だいぶ冷え込んできましたね〜……
私は寒がりなのでもう段々と動きが鈍くなってきました


外に出る時にファー付きのジャンパーを着ていると、周りの人達から「どこの雪国に行くの……?
」と言われますが、いやもう寒くて無理なんですよ……


これから冬本番なのに、私は大丈夫なんでしょうか……?
さて!!今日は皆さんにご紹介したい方がいます!!
実は今、専門学校からJWCへ1ヶ月間の実習に入ってくれている生徒さんがいます

今日はその生徒さんから、皆さんへご挨拶があります

『皆さんはじめまして!
10月19日から で研修をさせていただいている室中です!
私は動物の保護や愛護、絶滅危惧種の動物に興味があり、実際に保護活動をされているジャパンワイルドライフセンター 様でぜひ保護活動を体験させていただきたいと思い、研修をさせていただくことになりました。
最初はとても緊張してわからないことばかりだったのですが、少しずつ作業にも慣れてきて保護された動物のお世話は毎日が発見と学びに満ちています。また、実際に野生動物と関わることで改めて保護の大切を実感しました。
タヌキたちはそれぞれ顔が少しずつ違って性格も全然違って毎日観察するのがとても楽しいです!
餌を作って与えたら嬉しそうに食べてくれる姿を見て幸せな気持ちになります!
怪我や状態によって与える餌や餌の切り方などを変えることで栄養を吸収しやすくなるということを学びました。
研修期間は残り2週間ほどとなりましたが、何事も挑戦して多くのことを学び、身に付けたいと思っています!!』
ということで、実習生の室中さんのご挨拶でした

動物のお世話から会員さんに向けてのJWC通信の作成、データ整理など、細かいお仕事もお手伝いして頂いています!!
もうJWCは万年人手不足なので、本当に有難いです……



室中さんにとってJWCでの活動が少しでもお役に立てれば幸いです!!
サボり癖のある私に変わってブログの更新も手伝って頂こうかな〜なんて思っておりまして……え、なに?押し付けてるんじゃないって?い、いやいやいや、でもほら、これも立派な広報活動ですから!!ね?決して押し付けてるわけじゃ無いです、よ?



そ、それではまた次回もお楽しみに〜

お読み頂きありがとうございました
