【JWC保護情報】職場で飛べずに落ちているところを… | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

皆さんこんばんわ星
管理人の佐草です照れ


昨日はだいぶ涼しいなぁ〜と思っていましたが、今日はまた暑かったですね…チーン
でもこれから雨が降ったりして、いっときよりは気温も落ち着くそうなので期待です!!


さて、今日はまた新しい子が保護されてきましたのでご紹介させて頂きます!!

今回保護されてきた子はこの子!!


イワツバメです!!

8月20日(木)に、JWCへ『飛べないでいるツバメを保護したんですが、どうしたらいいでしょうか?』といった内容のお電話を頂きました。JWCでは原則、動物病院で診察を受けた上で、リリースまでの訓練が必要な子の保護を受け入れています。それは、現在どういった状態なのか、リリースまでにどんな治療やトレーニングが必要なのかなどを、正確に把握する為です。
この日、ちょうど提携しているのづた動物病院が休診日だった為、その旨をお伝えした上で、もし可能であれば翌日改めてのづた動物病院へご来院頂ければ、とお話させて頂きました。
そして翌日、のづた動物病院へ連れてきて頂きました。

保護した方のお話では、職場に飛べずに落ちていたこの子を皆さんでお世話をして頂いていたようです!!優しい方たちに見つけて頂いて、命拾いでしたね照れ

レントゲンで状態を確認しましたが、翼、脚共に骨折は見られませんでした。


さとやま保護センターへ移動してきてから、ここ数日様子を見ていましたが、やはり羽はパタパタするものの、飛びそうな様子はありません。
ただ食欲はあり、しっかりとご飯も食べてくれているので、筋肉と体力の問題なのであれば、このままたくさん食べて、飛ぶ為のトレーニングを行えばチャンスはあるかな、と思いますニコニコ


原因がはっきりしない以上、まだまだ予断を許さない状況ではあるので、きちんと様子を見守っていきたいと思います。

ということで、今回はイワツバメの保護情報でした!!
また経過などご報告させて頂きますキラキラ

お読み頂きありがとうございました虹