【リリース情報】2羽、完了 | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

皆さんこんにちは晴れ

管理人の佐草です照れ

 

何だか9月に入ってから一気に涼しくなってきましたねびっくり室内よりも外にいる方が涼しいとさえ感じますキラキラ

このままの気温で秋になってくれると嬉しいのですが…どうでしょうかねぇぼけー

 

さて、今日は先日のブログで予告していたキジバトのキジキジとヒヨドリのダボちゃんのリリースが完了しましたので、そのご報告をさせて頂きます!!

 

(本当は月曜日にリリース予定だったのですが、こちらの都合で次の日の火曜日に変更しました)

 

まず最初にキジキジをリリースしました!!

どれだけ時間がかかるかなぁ…と覚悟していたのですが、割とすぐにケージから飛び出していきました!!

 

 

それから、30分ほど慰霊碑のある桜の木の上でまったりとして、遠くの方へ飛んでいきましたウシシ

 

 

当初右翼の脱臼が気になっていたキジキジでしたが、飛び立っていくときの羽ばたきはしっかりとしたものだったので、本当に良かったと思います照れ

 

そして、次はダボちゃんの番です!!

ダボちゃんは雛の時からさとやま保護センターにいたので、この子こそ時間がかかるだろう!と、思っていたのですが…ダボちゃんも割とすぐに飛んでいきました(笑)

 

 

ダボちゃんははじめっから遠くの方へ飛んで行ってしまったので、リリース後の撮影は出来ないなぁと諦めて機材はしまってしまったのですが、それから少しして、一度さとやまの上を旋回してからまたどこかへ飛んでいきました爆  笑お別れを言いに来てくれたんでしょうか…チュー

 

ともあれ、2羽とも何とかリリースができて本当に良かったです!!

 

ただ、昨日この付近がものすごい集中豪雨となってしまい、天気予報ではここまでの雨が降るとは予想がつかなかったので、2羽には悪いことしてしまったなぁ…と思います。

あの雨の中で無事でいてくれれば…と願うばかりです。

 

毎回ですが、どうしてもリリース後のことは心配してしまいます。ですが、本来であれば厳しい自然の中ではこういったことも往々にしてあり、それを乗り越えて彼らは生きていかなければいけません。

きっと、独り立ちする子供を見送る親はこんな気持ちなのかなぁ…なんて思ったりしますほっこり汗

 

あの子たちが元気で人生を全うできるよう、祈っています。

 

だいぶさとやま保護センターの動物たちも少なくなってきましたニコ9月末までにはタヌキのポンちゃんもリリースする予定です!!次回はそんなポンちゃんの最近の様子などご報告させて頂きますので、是非次回もお楽しみに流れ星

 

閲覧頂きありがとうございましたヒマワリ