キジバトの名前は… | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

皆さんこんばんは星

管理人の佐草優里です照れ

 

 

やっと春の陽気♪黄色い花~~なんて油断していたら、この間の日曜日は結構寒かったですね…ガーン

明日も東京では6℃までしか上がらないそうです笑い泣き

皆さん、体調にはくれぐれもお気をつけ下さいあせる

 

さて、今日は先日ご紹介したキジバトが「さとやま保護センター」へ移動されてきてからについてお話ししたいと思いますビックリマーク

 

のづた動物病院に保護されてきた次の日の4/2(火)、一日病院で治療を受けたキジバトは羽ばたきを行う程度には回復していました。

獣医師からもGOサインが出たので、リリースに向けてリハビリを行う為、早速JWCの保護施設である「さとやま保護センター」へ移動することになりました。

さとやま保護センターで鳥類を連れて来た場合、鳥インフルエンザの検査をする為、一度検疫室に連れて行きます。

結果は陰性だった為、一日検疫室で様子を見たらまたもう少し広い部屋へ移動することにしました。

 

 

そして、保護動物が来た時の恒例イベント…「名前決め」。決まった名前は…

ポンちゃん(キジ―)

・・・なんじゃそりゃ。と思われますよね(笑)

いや、私は「ポンちゃん(インスピレーション)だ!」と言い張ったのですが、スタッフの一人が「キジバトだからキジ―だろ!」と言い張り、お互い頑として譲らず…その為二つの名前が付くことになってしまったのですぼけー汗

(それでも私はポンちゃんと呼び続けますが!!グラサン

 

ということで、次回はまた別の場所へ移動させてからのお話ししたいと思います!!

 

是非次回もお楽しみに爆  笑

 

閲覧頂き、ありがとうございました音譜