保育園講座 | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

みなさんこんにちは晴れ

 

 JWCは町田周辺の保育園や幼稚園の子供達に動物について知ってもらい、もっと好きになってもらえたらという願いで定期的に講座を行っていますニコニコ

 

今日は高校生の佐藤さんがボランティアで講座のサポートしに来てくれました↓

写真はさとやま保護センター脇のJWCの募金型自動販売機 でキラキラ

 

 講座ではいろいろなゲームをしたり、クイズを通して動物について楽しくはーと×3学んでもらえるようにいつも工夫していますキラキラ。今日は花の木保育園で子供達が質問ボックスに入れてくれた動物に関する質問に答える講座を行いました。

 

子供達からは次の質問を貰っていましたスマイリー

 

・いろいろな動物の走り方を教えて

・なんでオオアリクイはアリを食べるの?

・人間はなんで動物なの?

・ヒヨコはなんで卵から生まれるの?

・猫はなんで爪があるの?

・犬はなんで吠えるの?

 

などでした。

 

初めて講座に参加した佐藤さんは子供達の知識の高さに驚かされたようです爆  笑

 

JWCもいつも子供達からどんな質問が来るか楽しみにしていますラブラブ