今年も幼稚園のための野生動物講座が始まりました | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

皆さんこんにちは晴れ

ジャパンワイルドライフセンター(JWC)では幼稚園に通う子供たちに動物を好きになって欲しいという願いもあり、毎月町田周辺の幼稚園に出向き、野生動物講座ゾウを行っています。

 

今日は今年の講座の初日で、子供たちは元気よく参加してくれました爆  笑。クイズやゲームを交え、子供たちが楽しく動物について学べるように工夫していますキラキラその中で、海外の画家が描いた野生動物の作品を通して動物に意識を向けてもらえるよう絵画の紹介も行っています。

 

本日は二つの幼稚園に次の2つの絵をご紹介しました。

こちらの絵を一か月間それぞれの幼稚園に飾り、その動物について学んでもらえるようにしていますコアラ

 

 

BASという画家の” Echo of Amboseli"という作品(ゾウ)

 

Clive Kayという画家の"The Chase"という作品(チーターとインパラ)

 

絵画に触れる事を通して感性豊かに育ってくれたらと願っていますニコニコ