先週の連休は栃木県にある“那須どうぶつ王国”に行き、動物たちに癒されてきました

たくさんの動物のショーを開催していたのですが、
スタッフさんの意識も技術も高く
また環境保全の啓発にとても積極的な印象でした

↑募金型自販機も数台設置されていました。
ヤマネコテラスというレストランでランチをいただいたのですが
レストランに入ってすぐのコーナーには
ツシマヤマネコについてのパネルや写真が展示されており
生物多様性啓発型レストランとして運営しているようです。
このレストランでは、保護活動の一環としてツシマヤマネコ米を使っていると書いてありました。
そして、この取り組み、助成金の会合でお会いしたたときに色々と情報交換させていただいた佐護ヤマネコ稲作研究会さんとの取り組みであることが判明

私はカピバラランチをオーダー

環境保全と動物の商業施設との新しい取り組みを実際に体験することができ、JWCもがんばらなくてはと元気をもらいつつ、とても充実した旅行となりました
