自然幼稚園での講座 | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

みなさん、こんにちは!
今日はなんだか、ぽかぽかしていますねニコニコ

本日は、このぽかぽかの中
私たちは幼稚園児たちと運動をし、汗をかいてきましたラブラブ!

まず、初めは3歳児クラスの子どもたちとお絵かき講座をしました♪
2016012202
スタッフがまずお手本を描いて

2016012201
それを子どもたちに真似してもらう

みんな、とっても上手に描けていて驚きました!
そして、子どもたちにパンダの尻尾は何色か聞いてみたところ、、
白だと知ってる子も多く、嬉しかったですo(^▽^)o

3歳児の講座の後は5歳児の講座をしました。
今回は『マーキング』と『フレーメン』のお話とクイズ、陣地とりゲームです。

2016012203
クイズを出し、画像や動画で解説しました。

2016012204
陣地とりゲームは大盛り上がり!
子どもたちはいっぱい動いていっぱい応援をしていましたにひひ

講座の最後には『マーキング』と『フレーメン』の行動を説明し、そのことをなんていうか覚えているかな?と聞いてみたところ元気よく答えてくれましたニコニコ
行くたび成長していく子どもたちはとっても輝いて見えますねニコニコラブラブ


最後に
2016012205
自然幼稚園の帰りに見つけて綺麗だったので撮ってきました☆