今日はとても寒かったですね。
さとやま保護センターでも、その寒さは猛威を振るっていました。
諸事情により、いつもよりも三時間ほど早くさとやまの世話をすることになったのですが、カモ池は凍り、外に備え付けのホースも凍って水が出せません。
小梅のミルクを作るために使ったお湯をホースにかけてみたり悪あがきをしてみましたが、全然溶ける気配がありませんでした。
結局室内まで、カモの餌入れを運んで洗い、室内でバケツに水を入れて、カモの飲み水を入れました。カモは乾燥したカモエサを口ですくい、大きな器に入っている水をすくって一緒にのみ込んで食べます。
カモ池に張っていた分厚い氷も割ってきました。
さとやま作業を終えるころには、頭上にある電線からはぽたぽたと氷解け水が落ち始めてきていました。
明日はいつも通りの時間に行くようにします。
ホースの水が、凍ってませんよーに
