7いろの にじの ものがたり | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

昨日から2日間、町田市内の2校にて、
第48回全国小学校道徳教育研究大会の東京大会が行われました。


町田第四小学校で行われた5年生の授業で、代表の佐草一優が書いた絵本『7いろの にじの ものがたり』が朗読の題材として使用され、ゲストチーチャーとして訪問してきました。


今回は絵本の中より下記3作品を通して、自分を犠牲にしても相手を思いやる心や愛する心など、美しい心について道徳の授業が行われました。


●オランウータン・赤の虹
●チーター・黄色の虹
●犬・むらさきの虹


中でも、ケガをしても子供たちのために狩りを続け、自分の命を犠牲にしてまで自分の子供たちを守りぬいたチーターの母子のストーリーが、生徒さんたちには一番強く心に残ったようです。


絵本『7いろの にじの ものがたり』にご興味のある方はこちらをご覧下さい。



http://jwc-web.org/books.html


*購入ご希望の方はJWCまでご連絡ください。
E-mail:info@jwc-web.org
TEL:042-710-5590