第5回幼稚園講座~町田自然幼稚園~ | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

6月26日(金)に第5回目の幼稚園講座を町田自然幼稚園にて行わせていただきました!

JWCスタッフが制作した大きな動物パズル(バク、ヒクイドリ、カブトムシ、ライオン)を使って3~5才の子どもたちに学年ごとに楽しい講座を行いました。

今回は難易度の高い『バク』を3歳児、4歳児にもやってもらったのですが、先生やJWCのスタッフと協力し無事に完成させることができました!


JWCスタッフとパズルを組み立てる様子


完成したパズル

子どもたちもパズルは「難しいけど楽しい」と言ってくれ、動物の解説もしっかり聞いてくれたのでスタッフ一同楽しくできました。


そして、講座の後は自然幼稚園の6月のアート(作者:Steve Morvell  作品名「The dance of morning light-River hippopotamus」[カバ])を玄関に飾らせていただきました。


次回も楽しんでもらえるよう講座を行っていきたいです!