今回の講座では、幼稚園の今月のテーマ『みる』にちなみ、人と草食動物、肉食動物、今月展示する絵に描かれているイルカの視野、視覚の違いの話をしました。

講座の様子
また、子どもたちに講座の前に作ってもらった動物メガネでライオンの見える視野の体験やビデオを使用し、トラが夜に見える視覚の体験もしてもらいました!

メガネ作成の様子

「できたよ~」と見せてくれました

メガネ使ってくれてます!
トラの視覚の体験は、少し怖かった子もいたようですが、ビデオに気付くとみんな笑顔でビデオに手を振ってくれたので安心しました。
講座の後は、7月のアート(作者:Barry Ingham 作品名「Dolphins」[イルカ])をホールに飾らせていただきました。
毎回講座までにこども達から動物に関する質問を募集しているのですが、たくさんの質問をいただくため、講座内では解説しきれないので次回からはホールにあるJWCコーナーに掲示できるように解説を作っていこうと思います。