そして今日は、僕ら自身で水圧機を借りて、洗車をさせてもらいました。しかし、僕らが念入りに車の下回りを洗車することで、店のスタッフは、水と水圧機のガソリン代を心配しているようでした。それも分かっていたので、今回は下回りのみでボディや車内は遠慮しておきました

そして、車内やボディの洗車は湧き水の近くの家畜の水飲み場で行いました
ここでは、バケツに水を汲んで、勢い良く車に水をかけて洗車をしている風景を見ることが出来ます。ここは湧き水から引いてきた水を家畜が飲めるように、コンクリートで細長く水飲み場が作られています
当然ここに溜まった水を人が飲むことは出来ませんが、洗車をしたい人には問題ありません。しかし周りは水で泥だらけのため、結局タイヤは泥だらけになってしまうのですが・・・
そして先日お話した、あるロッジの車がスタックしていた場所はこの近くです。湧き水が常に流れている為、この周辺はなかなか水が乾かず、スタックしやすい状態なのです
余談ですが、以前お伝えした湧き水から小学校に水を引く工事をしているのは、この場所です
ここマサイマラで、人々が自由に使うことの出来る水があるというのは、本当に感謝です