ミドリガメ | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

こんにちは~チョキ
日本もだいぶ暑くムシムシとした季節になりましたね晴れ
みなさま先日の台風は大丈夫でしたでしょうか?


ところで、今日はミシシッピアカミミガメのニュースを見つけたのでご紹介します。


『ミシシッピアカミミガメ』という名前は聞きなれないかもしれませんが、通称ミドリガメとしてお祭りの亀すくいなどにされることがある種類で、もともと日本には生息していなかった外来種です。


神戸市の須磨海浜水族園では、ミシシッピアカミミガメを持っていくと入園料が無料になるという「アカミミガメ・パスポート」を行ったそうです。


その結果、約500匹が集まり、その約75%が野生化したカメだったことが分かったそうです。須磨海浜水族園では、自然界からの駆除と研究を目的としてこの企画を行っていますが、来園者への啓蒙活動として集められたカメたちの展示も行っているそうです。


外来種の大量繁殖は、誰にとっても悲劇しか生みませんしょぼん
ペットとして飼っている方々が、これ以上野生に逃がしてしまうことがないように、又、今後国内で大量繁殖しないように、みんなで気をつけていきましょうクローバー

須磨海浜水族園のウェブサイトはこちら

↓↓↓

http://sumasui.jp/#





          ☆☆☆野生動物の情報ぞくぞく更新中!!☆☆☆
           ジャパンワイルドライフセンター公式サイト

          ロゴ