魚♪魚♪ | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

今日は昨日に引き続き、料理関連としてケニアの魚料理をご紹介しますニコニコナイフとフォーク


 最近自分達でよく作るメニューに、おいしい魚料理が加わりましたぱちぱち作り方がとても簡単なのです。魚の名前はnbutaといいますうお座日本の魚とは大分違う感じがします。「感じ」と言うのも、実はその魚の姿全体を見たことがないからです。


 実はこの魚、よく話題にしている道端のお店で購入します。鰭がついた肉部分に(鰭のほうが大きい?)小麦粉をまぶして、揚げたものが売られています。肉は白身で肉そのものはあっさりした感じですもぐもぐ

 そして特徴的なのが、日本の魚のように細かい骨が無いのです目その鰭の部分についている骨は、断面で説明すると三ツ矢サイダーのような形で、それが三角錐のように伸びています。その周辺に付いている肉をいただきますナイフとフォーク


 調理方法は、タマネギを炒め(お好みでにんにくも)、その後トマトを加えます。塩コショウで味付けしたら、しばらく熱を加え続けて、その後お湯を加えます。それから購入してきた、揚げてあるその魚を入れますうお座
時間を見て、魚にまんべんなくスープが染み込む様にかき混ぜます。
あとはウガリと一緒に美味しく頂きますニコニコビール