ヌーの川渡り | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

今日はせっかくコイヤキに来ているので、午前中の時間を利用して動物達を見に行くことにしましたカメラ残念ながら、ライオンやチーターなどの大型肉食獣は見ることが出来ませんでしたが、ハイエナとジャッカルが、ライオンが食べ残したヌーを貪っているのは見ました!その他の野生動物はほとんど見ることが出来ました目ドキドキ


 本当にここコイヤキは、マサイマラ国立公園に負けず劣らず、様々な野生動物を見ることが出来ます。そして、今日は思いがけない収穫がありました。なんと、見れるとは思わなかったヌーの川渡りを見ることが出来たのですラブラブ!最初のビューポイントで暫く待っていたのですが、なかなか動かないため帰ろうとしましたが、別の場所に良いポイントがあったので、またそこで待ってみることにしました旗


 近くにいたカバやワニを眺めながら待っていると、ヌーが先ほどのポイントからこちら側に段々と移動してきています。しばらくは川を渡る気配を見せませんでしたが、しばらくすると1頭が川に向かって降りてくる気配を見せましたひらめき電球

 それからはあっと言う間です。その1頭を先頭にして、次々と川にダイビングして行くではありませんか汗その動きに合わせて、ワニもこれぞとばかりにねらいを定めたようです。残念ながら、すこし途切れた後にダイビングした1頭が、餌食となってしまいました。しかしそんなことはものともせず、次々と後からヌー達がダイビングして川を渡って行きます。そして、無事に渡り終えたヌー達は僕らの目の前を軽快に走って行きますクローバー


 彼らヌー達にしてみれば、目の前に立ちはだかる深い川は死を意味する大きな障害とも言えるかも知れません。しかし、生きて行く為に新しい地へ赴いて行く姿は、私達の心に大きな影響を与えてくれますクローバーこの様な忘れ得ないシーンを見せてくれるケニアを守るためにも、これからも頑張ろうと決意を固めることが出来た1日でしたニコニコ