Advocacy Training Workshopこの間の土曜日、ナイロビの野生動物保護団体であるYouth For Conservation(YFC)が主催する講習に出席してきました この団体は名前の通り、ケニアの若者が集まり野生動物保護活動に力を注いでいます。今回は Advocacy Training Workshop という講習でした。ケニアではご存知のように密猟が後を絶ちません。野生動物の現状を学び、法律によって密猟者を公正に裁けるよう弁護士を育成するカリキュラムです 講習では、ケニアの若者の頼もしさを実感することが出来ました出席していたのはほとんどが大学生で、文字通り若者の集まりでした。話を聞く態度も積極的で、特にグループでプレゼンテーションを行う際の話し合いでは、それぞれ皆が積極的に自分の意見を述べていました。与えられた短い時間で、グループで課題をこなし発表していく様は、本当に頼もしさを感じずにはいられません 昨日もお伝えしましたが、ケニアでは大学等に通うことはまだまだ普通の事ではありませんしかしこのように、学生が自分達の住むケニアの野生動物や環境について真剣に考え、行動している姿について、日本を始め、もっと多くの外国の人達に知ってもらいたいと感じました。