駐車場バトル | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。


今日は、ナイロビの駐車場事情(特にタウン)についてお話しますかお


 以前にもお伝えしたかと思いますが、ナイロビでは最近車が増えてきています車そのため、渋滞はもちろんですが、駐車場の問題が深刻です。
 

 日本の様な立体駐車場はまだ少なく、ほとんどは道路脇の白線で区切られている駐車スペースに停めます車駐車台数が限られているため、みんな駐車場確保に必死で、出ていきそうな雰囲気の人に積極的に「出ますか?」と声をかけたりしています走る人


 運よく出る車を見つけたら、後ろの車にクラクションを鳴らされても、ウィンカーを出して、その車が出てくるのを待ちます。気をつけなければならないのは、駐車スペースからバックして出てくる車を待っている間に、対向車線から来た車が頭をねじ入れて、言わば横入りしてしまうこともありますプンプン日本で考えられないマナー違反ですが、そんな事はお構いなしの人がいるので、油断は禁物ですDASH!


 そして運よく駐車できた後は、黄色いコートをまとった市役所の人から70shの駐車料金支払い済みのチケットを受け取ります。役所の人は至る所にいるので、探せばすぐ見つかります。チケットを車の外から見える所にちゃんと置いておかないと、レッカーで持っていかれてしまうのですショック!


 自家用車での移動は色々な気苦労をするので、何だかんだマタツ(乗り合いバス)を利用してタウンに来るのが一番いいのかもしれません…汗