はじめまして金子です★ | JWC NEWS

JWC NEWS

JWC(NPO法人ジャパンワイルドライフセンター)は、
野生動物の保護を目的として
1990年に設立した野生動物保護団体です。

はじめまして、JWCケニアスタッフの金子ですニコニコ

ケニアに派遣されて4月でやっと1年になりますが、まだまだわからないことだらけですしょぼん
そんな僕が書いたブログを読んで少しでもケニアへ行った時に参考していただけたら幸いですグッド!


いきなりですが、先日野菜を買いに、近所を歩いた時に感じたことを書きます。

ケニアではアパート等のお金持ちの人が住む場所と、そうでない人の場所が別れています。
普通お金持ちの人たちは車でスーパーマーケット等へ買い物に出掛けますが、お金の無い人達は近所の露店のような店で買い物を済ませます。

野菜、魚を揚げた物、床屋やCD屋、雑貨など、道端に物を売る人やお店などが並んでいます。やはりそのような場所で目に付くのは、ごみなどの衛生面の問題です。
ケニアの人は結構ごみを平気でポイ捨てしますしょぼん
その為管理されない場所では、ごみが溜まり、悪臭を放っている事が多いのです。
さらにドブからも、かなり厳しい悪臭が漂っている所もあります。
それでも皆、平気な顔をして買い物をしている状態なのです。

でも決してその状況を変えたいと思っている人がいない訳ではないと思いますしょぼん
実際ケニア人はとてもきれい好きです。
埃っぽい道をきれいな服を着て歩いている人はいっぱいいます。
問題はお金が無い事で、根本的な解決が出来ない為だと思います。

やはり行政が介入したり、教育をきちんと施していく事で少しでも事態は変わっていくかもしれません

ペタしてね 読者登録してね