ブラックにゃん太郎のこと | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

東海プロレスが11月までないーえーん

 

っということで、

改めて、東海プロレスの選手のことを書いていこうかな、

の第三弾キョロキョロ

 

今回は

"ネコ・ハポネス"ブラックにゃん太郎!

略してブラにゃんです黒猫

国籍&正体&身長&体重不明と不明尽くしの、黒猫マスクマン。

メキシコへ武者修行に行き、ルチャリブレを学んだ経験があり、

習得した技は1000とも2000とも言われておりますびっくり

 

特にぃ、

ジャベ!

メキシコ仕込みの関節技ねニヤリ

 

どこがどう極まってんのかわかんないけど、

とにかくすごいジャベだ!びっくり

 

関節極めて、こっから後ろに投げ倒していきますびっくり

 

あと、ワタクシが好きな技が、

このセントーン!ウインク

コーナーから決めるキラーセントーンはフィニッシャー足りえる驚異の一発なんですよぉガーン

 

全て謎に包まれたブラにゃんですが、

垣間見たその素性を少し書きますね。

 

技、ジャベ、ルチャムーブについて本当に研究熱心な選手。

腕を取る、足を取る、ってとこからの次の動きはこう。

みたいなのをスマホ動画で確認したり、

技の入り方に変化を付けたり。

 

練習見てて、試合で出しても、

少し間を変えたりして、何とも変幻自在の業師という感じです。

 

のなか、

フライングニールキックとか、

セントーンとか、

魔神風車固めとか、

を織り交ぜたりして、軽い技を積み重ねるだけじゃないってところも、

唸らされるところですねぇおねがい

 

こんなパンテーラオマージュのマスクをかぶることも。

こだわりの強いブラにゃんのマスクやコスチュームも注目してくださいねーニコニコ黒猫

 

<東海プロレス今後の日程!>

*11/17(日)12時半、11/24(日)16時、
※各日、会場と料金以下の通りです
会場/名古屋・日本ガイシホール第三競技場
交通/JR「笠寺」から徒歩3分
料金/大人2500円 中学生以下無料
事前予約で500円割引です。
ツイッターDMやjwa_tokai@yahoo.co.jp、FBで受付中!