東海プロレス5/7大会第4試合「ワッキロビニンジャvsシャドー1号2号100%」 | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。


東海プロレス5/7大会結果詳細!

<第3試合>1/45
脇海道弘一&ザ・ニンジャ&ウルトラマンロビンvsシャドー1号&シャドー2号&シャドー100%

東海新聞でも触れていましたが、
もっとも危険なシャドーだそうですよ

イメージ 1
あれぇ?どいつだ?

イメージ 2
あああ!真ん中のやつですよ!
シャドー100%ぉぉぉぉ

イメージ 3
脇海道弘一入場!
イメージ 4
精神統一を図るワッキー。
高ぶる気持ちをおさえようと必死ですね。

そしていつも通り握手で始めます。
イメージ 5
脇「さぁ、今日もよろしく。あ、君が1号くんで、君が2号くんでぇ、あ、初めまして、君が100%くんだね?あ?もしかして年上?じゃあ、100%さんかな?まぁ、とにかく今日こそクリーンファイトで、会場に来てくれたお客様全員をうならせてやろうじゃないか。あ、それから、うちの乃崎が8月で引退するんだよ。もしよかったら8月の引退試...」

ああああああああああ!!!!!
代表ぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
イメージ 6
まさかの!?奇襲攻撃ぃぃぃ

イメージ 45
お盆を片手にニンジャを引きずり回す100%。

イメージ 7
あわわわわわわ!

イメージ 8
くるな!

イメージ 9
くるなぁーーー!

イメージ 10
100%はニンジャを連れてお客さんのいない方へ。

イメージ 11
ロビンさんが途中切り返そうとすると、
お客様の大声援が!
定番になるか⁉

イメージ 12
リングに戻ってもワッキーのピンチは続きます。

イメージ 13
なんとか必死に手を伸ばすものの、
レフェリーのブラインドをついてシャドーズがストンピングの雨あられ!

イメージ 46
山崎レフェリーが振り返ると、グルグル回るシャドーズ。
お客さんは「わっからない!わっからない!」の大合唱

しかぁし!
イメージ 47
反撃ののろしは、やはり!ドラゴンスクリュー!霧

イメージ 14
ロビンさんにタッチ!
サイドスープレックス&ウルトラダイナマイト!

イメージ 15
今度はニンジャさんがリングインして、
ブファドーラ!

からの、
イメージ 16
ラ・ケブラーダ!
両軍ともに自軍のパートナーを心配し駆け寄ります。

んでもって、一堂に会した6人は、
イメージ 17
またもや大混乱の場外戦へ突入!

イメージ 18
またもや所狭しとねり歩く3組。
すると、一組が会場外へ

イメージ 19
そんなことはお構いなしにあばれまわってるうちに、
お!ロビンさん逆転してんじゃん!にひひ

それにくらべワッキーはあいかわら...
イメージ 20
ん?ん?シラー
後ろ?

イメージ 21
あれ?気のせいか?汗

イメージ 22
何故か場内がざわついているんだが汗

イメージ 23
ひゃーーーーく!!!!!!!!

イメージ 24
ぱーーーせんとぉーー!!!!!!!

イメージ 25
ついにベールを、文字通り、脱いだ、もっとも危険なシャドー!

イメージ 26
注目のリングぅぅイン!
とりあえず一回エプロンに腰を下ろしてからってのがミソ。

イメージ 27
さぁ、まずはファーストコンタクト!
ソバットがニンジャに炸裂

イメージ 28
来い来い!っと余裕の挑発から、
再度ソバットをみまう100%
さすが、もっとも危険なシャドー。
これまでのシャドーよりも、打撃系の技に精通しているようですねシラー

イメージ 29
ダウンしたニンジャにリバースインディアンデスロックを仕掛ける100%。

イメージ 30
そして、なにやら確認を取り合うシャドーズ。
「いい?大丈夫?いい?」
って、何がだよ!?

イメージ 31
「っと、横からもね、気を付けてっと。あ、あ、ちょちょっとまって」
この入りはだいぶ慎重になっていた100%。
この技でニンジャを仕留めようと、
足のかかり具合とか、ポジションとか、はみ出し具合とか、
念入りにチェックしてます。

そして!
イメージ 32
こっから鎌固めぇ!
技が決まった時の、
歓声とも悲鳴ともつかない、
「グゥオーーー!」って声が今でも耳に残っておりますカンドウモノ
いやぁ、むこう側のお客様は得してますよねぇ!?

イメージ 33
ニンジャのあまたをむんずとつかみ引きずり起こして行く100%。

イメージ 34
対角線のコーナーへホイップ!
そしてニンジャめがけて突進!

も!
イメージ 35
カウンターキックで迎撃するニンジャ。
キックがお盆にヒット

するも、
イメージ 36
100%は蹴り足を受け止めたまま、ニンジャとともに回転!

このまま100%を捕えたニンジャは
イメージ 38
ナチュラルさを発揮し、100%をロープへ。
返ってきたところをカニばさみで倒します

そして、
イメージ 37
滋賀県警長浜署もびっくりのロメロスペシャルへ
やばい!まじでやばい!

なんとか100%も抵抗しますが、
イメージ 39
ニンジャは執拗にロメロスペシャルを狙います。
あああああ、上がっちゃうぅ!

しかし!
イメージ 40
シャドーズが、いろんな意味でたまらず、カット!
すると、ワッキー&ロビンもなだれ込み大乱戦に。


イメージ 41
ワッキーの狙いは100%だ!
ヘッドバットをゴンゴンくらわし、

イメージ 42
必殺の卍固めへ!
※こちらからは色々あぶないので、
シャドーの顔で画像処理してあります。

イメージ 43
奪い取ったお盆でお尻を隠したワッキーと、
やや正面へ移動してレフェリングした山崎レフェリーのファインプレーが光る!

イメージ 44
見事、もっとも危険なシャドーを撃破!
〇脇海道(11分03秒卍固め)100%



東海プロレス今後の予定!
*『第245回大会』
日にち/6月18日(日)
時間/11時30分開場 12時開始
 
*『第246回大会』
日にち/7月23日(日)
時間/14時30分開場 15時開始
 
*『第245回大会』
日にち/8月13日(日)
時間/11時30分開場 12時開始
 
上記3試合とも会場、料金は同じです。
会場/名古屋・日本ガイシホール第三競技場
交通/JR「笠寺」から徒歩3分
料金/大人2500円 中学生以下無料
事前予約で500円割引です。
ツイッターDMや
jwa_tokai@yahoo.co.jp、FBで受付中!