脇海道代表との打ち合わせをしているなかで、
やはり話題の中心となってくるのが、

現JWA東海王者の『乃崎王我引退』後の、
東海プロレスのマット模様であります

「ベルトは?」
「次のチャンピオンはどう決める?」
「てか、そもそもチャンピオン決める?」などなどいろいろ話が出ております。
結局、全然、話は進んでおりませんが

というわけで、
今回は、自分の意見を書きたいと思います。

脇海道代表の意見としては次のエースは豊浦!なんだそうで。
でも、これね、代表としては、
ほかの選手のやる気を見てんじゃないかなと思うんですよね。
ヒロシ、ブラにゃんはもちろん、秋田だってね。
自分じゃない選手を指名されて腐るようじゃ、
そもそもチャンプの器じゃないってことですよね。
それから、指名されて、まぁ謙遜も謙虚さも分かるけども、
周り見て見ろって。
やるなら今しかない!って時に謙遜してる場合か!
っと、豊浦には思います。
まぁ、エースと指名されても、
試合に勝たなければベルトはもらえないので、
勝つのは使命だ!ぐらいで行ってほしいですね。
とうぜん、東海プロレスだけでなく、
外様のコスモ&刃駈&佐藤泰の3選手のほか、
ダークネスクロウだっているし。
仮にトーナメントで決めようなんて言ったら、
他にも名乗りを上げたい選手もいるのではないでしょうか。
遠慮してる間に、よそ者に取られちゃうってマジで


もしかしたら、このうちの3人かもしれないし。

なんなら、ニンジャさんどころか、
霧猿さんにも期待したいし。

シャドー、あんただってチャンスなんだよ!

「乃崎さんがいなくなってどうしよー」っと言ってないで、
「チャンス!俺がベルト巻く時が来た!」ぐらい言ってほしいなぁ

おれ、個人的には、そんな意気込みだけでもベルト渡したい気分です。
で、すんごい試合、防衛戦して見ろって

みなさんはどう思われますか?

東海プロレスが次見られるのは
3/19キックボクシング興行内。
数試合を予定しております。
********************
『キックボクシングブリッジ』
日にち/3月日19(日)
会場/名古屋・日本ガイシホール第三競技場
交通/JR「笠寺」から徒歩3分
※時間、入場料などは
ブリッジさんのHPで確認をしてください。
そして、東海プロレス本興行は4/30&5/7です!
事前予約で500円割引です。
ツイッターDMやjwa_tokai@yahoo.co.jp、FBで受付中!
********************
『第244回大会』
日にち/4月30日(日)
時間/11時30分開場 12時開始
会場/名古屋・日本ガイシホール第三競技場
交通/JR「笠寺」から徒歩3分
料金/大人2500円 中学生以下無料
********************
『第245回大会』
日にち/5月7日(日)
時間/11時30分開場 12時開始
会場/名古屋・日本ガイシホール第三競技場
交通/JR「笠寺」から徒歩3分
料金/大人2500円 中学生以下無料