2016/2/7華激名古屋大会、大盛況でした! | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

待ちに待った、2/7(日)がやってきました!にひひ

そうです、コスモ☆ソルジャー選手のデビュー20周年記念大会、
『BRAVE CHALLENGE』が、
名古屋市の露橋スポーツセンターで行われたのです

というわけで、当日の様子をお届けしますカメラ
熱気が充満した会場の雰囲気を味わってくださいね!
イメージ 1
お初!のヴァンベールネグロ選手の売店。
今日は不在のジャック選手のお手製?紙人形もありました!
非売品?いい出来だぁ!イチドアイタイネ
第1試合に出場の高井憲吾選手の売店もホフッ!っとありましたぁ。

イメージ 2
もちろん『脇海道商店』も絶賛商い中!ラッシャイラッシャイ
アステカ選手のマスクは試合用なのに、二万円でいいの?な大盤振る舞い!
ポートレートもびゅんびゅん売れてましたよっ!サインイリダゼッ

イメージ 3
こっちはタイラ選手のグッズ売り場!メヒコ直輸入!
他にもコスモ選手はもちろん、ビリーケンキッド選手、MIKAMI選手、KING選手、
それから刃駈選手も出張していたしね。
あ、あと、怖くて写真は撮れませんでしたが、
加藤茂郎&UMAのダークソウル軍も、
まぁ、それなりに売れてたんじゃないの⁉ワルイヤツラワシリマセン

イメージ 4
恒例の入場式!
華激勢の着ているジャージは、
この日リングアナを務めた華激のMC SHUJIさんから送られたものだとかプレゼントカッケー!

で、試合なんですが、
今日のリングアナは、
そのMC SHUJIさんが見えますので、自分はレフェリー!
第1~3試合を担当しました。

ので
第1~3試合の写真はございません

とりあえず結果だけ。

<第1試合>
15分1本勝負
△新泉浩司(時間切れ引き分け)高井憲吾△

<第2試合>
30分1本勝負
○スペル・タイラ&豊浦雄基 (16分19秒 ミステリオ・ラナ)エル・ブレイブ&ヴァンベール・ネグロ●

<第3試合>
スペシャルマッチ 45分1本勝負
△MIKAMI(両者リングアウト) ビリーケン・キッド△

※再試合 5分1本勝負
△MIKAMI(時間切れ引き分け)ビリーケン・キッド△

ですがぁ、
イメージ 18
お客さんに撮っていただいたレフェリー姿がありました。

イメージ 19
もう一枚。
うーん、もっともっともっと精進します


っと、出番が終わりぃ
イメージ 5
一服の清涼剤
高橋涼子さんのミニライブ!カラオケ
正直、場所もお客さんも、全然違うジャンルですから、
いろいろ大変だとは思います。
でも、歌が好き、音楽が好き、という強い思いで、
高橋さんもリングで“闘っている”と思うと、
胸が熱くなりました
彼女のブログも見てください!パソコン


んでもって、いよいよ後半戦に突入!
こっからは試合の写真も載せていきますよ!

<第4試合・博多タッグ選手権試合>
<王者組>アステカ&KINGvs<挑戦者組>U.M.A&加藤茂郎
イメージ 6
タイトルマッチ宣言は、
華激名古屋大会を毎回後援してくれている、
スターライトの星さん!
コスモ選手を応援している方が『星』さんってのがいいねぇ!
名古屋市のローソン中川福船町店とローソン中村水主町店は、
星さんのお店ですので、
プロレスファンのみなさん、そちらもよろしくお願いしますよっ!

おおっと、メヒコの香り漂う華激ですので、
イメージ 7
やはりタイトルマッチの前は記念撮影ですよね!

イメージ 8
二人がかりでアステカ選手を責め立てる、
ダークソウルチーム!

イメージ 9
「すんげー効いたぁ」とアステカ選手が控え室で漏らしていたのが、
この足四の字固め。
何気に、レッスル夢ファクトリー対決が実現してますよ、奥さん!

イメージ 10
UMA選手のフライングクロスボディアタック!
加藤選手のフォローがうま...ズルい!

しかぁし!
イメージ 11
KING選手のキン肉バスター!

かぁらぁのっ!
イメージ 12
セイントスプラーーーーーッシュ!
見事、防衛に成功です!にひひ

<王者組>○アステカ&KING
     (21分31秒 片エビ固め)<挑戦者組>U.M.A●&加藤茂郎
※聖☆スプラッシュ。第9代王者組が5度目の防衛に成功


お次はメイン!
<第5試合・コスモ☆ソルジャー デビュー20周年記念試合ファイナル>
60分1本勝負
コスモ☆ソルジャーvs高岩竜一

濃いーファンとライトなファンの、
期待感が見事に合わさった空気!
あの超竜がいよいよ登場です!

イメージ 13
この組み合うまでの間がいいんだよねぇ。
ショルダータックルで吹っ飛ぶコスモさん

でもさ、
イメージ 14
空中戦では負けてないよ!

しかし...
しかぁし!
イメージ 15
最後は餅つきパワーボムからのデスバレーボムで、
高岩選手の勝利!
僕たちがみた“あの”『高岩竜一』が見れたぁぁ!

○高岩竜一(16分01秒 体固め)コスモ☆ソルジャー●
※餅つきパワーボムからのデスバレーボム

イメージ 16
何とか立ち上がり、息を整えつつ、
高岩選手とお客さんに感謝を述べるコスモさん。


イメージ 17
ダメージがあるでしょうが、
お客さんと握手しながら退場。
コスモ選手の想いはみなさんに届いてますよ!

というわけで、
急きょ増席の対応に追われるほどの盛況で、
大成功に終わった華激名古屋大会でありました

東海プロレスでは、大変お世話になっているコスモさん。
その20周年記念の試合にかかわれたのは、本当にうれしいことです。
また名古屋大会開催の時には、
協力させていただきます!

あ、東海プロレス参戦も、よろしくお願いしまーす!


※「コスモvs高岩」はまた別記事にて、観戦記を書く予定です。少々お待ちください

さてさて、
東海プロレス、2月はキックボクシング興行内で2試合です!
**************************************************

日にち/2016年2月21日(日)
この日はキックボクシング興行のなかで2試合行います。
プロレスは12時ごろからですが、進行次第で前後します。
会場/日本ガイシホール第三競技場
交通/JR東海道本線「笠寺」から徒歩 3分
入場料/全自由席500円


*************************************************
よろしくお願いいたします!