東海プロレス2016年1月10日興行結果詳細!
<第5試合>1/60
乃崎王我&豊浦雄基vs刃駈(プロレスリング侍志團)&高井憲吾(チームでら)
乃崎王我&豊浦雄基vs刃駈(プロレスリング侍志團)&高井憲吾(チームでら)
セミとは違う緊張感を感じるメインイベント。
青コーナーには“でらホフ大将”高井憲吾と、“鋼の団長”刃駈。
こっちはっつうと、
東海のチャンピオン乃崎とぉ...豊浦

荷が重い?

いやいや荷物をぶつけてやるぐらいの気で行ってもらいましょう!

というわけで、

抜刀が決まった刃駈!
客席で雄叫びを上げる高井!
どちらもヤンヤの歓声を受けてます

対するは東海勢。

豊浦は緊張をほぐすためにストレッチ。
のなか、乃崎はいつも通りの入場


がっちり握手!クリーンファイトをお願いよ!

この辺、駆け引きだよねぇ。
キャリアの無い豊浦を心理戦に引き込もうってことかぁ

恐る恐る握手です。
どよめいた!

先発は乃崎vs高井!

足を取って固めていく乃崎。
でも、互いにほんの顔見せで交代。この辺りも駆け引きです。

豊浦vs刃駈。刃駈、上を取らせない、取らせない。

豊浦、何とか足を取ることに成功。基本を焦らずやれるようになってきたね。
豊浦がサイドヘッドロックから逃れようとした場面。

ズシャーっとこらえて、ヘッドロックを離さない刃駈。
そんな簡単なもんじゃないよ、ということか。

戦況を見つめる、乃崎&ヒロシ。心配そう⁉


ヘッドロックでとらえても、すぐにとりかえされてしまいます。

コーナーで捕まる豊浦に、
高井が何やらアピールし、見たことあるポーズ


ために溜めてダッシュすると、豊浦のお尻にカンチョー!


高井のお尻攻撃は続きます!
三矢レフェリー、反則でないの?って、どこチェックしてんの?

って!

は・か・る、かーい!
ぐでたまのように、脱力した刃駈。
レフェリーを引き付けていきます。
んっとにニクいなぁ


「おい、乃崎をチェックしろよ!」からの、ひざドーン!
今日の刃駈はズルさが四割増し

執拗な“ケツ”攻撃に苦しむ豊浦。
これも経験!か?


「どぉしたぁ!ホフッ!」と豊浦を見下ろしす高井。

いけっ!豊浦意地見せろ!
チョップで大きくのけぞらせたぁ!


「ハァ、ハァ、ど、どう、どうだ、ハァハァ」っと間を置いた瞬間に、

クルッとまわりこんでドーーーン!っと決まった五郎丸弾

しつこい、くどいケツ攻撃だが、勝利への近道なんだな


行くぞ!っとアピールしての、

「んぶれぇんぶわすとぅあああー!」
(訳:ブレーンバスター)
だけど、豊浦こらえて、投げさせません

ならばとラリアットを狙った高井へ、豊浦のスピアー炸裂!
んでもって、乃崎とタッチ!

『ケツにはケツ』とばかりにアトミックドロップ!

コーナーに控える刃駈へも一撃加えて、
高井をバックドロップで投げ捨てた後、STFへ!

さぁ豊浦もお返しする番だぞ!
なのにぃ!

水車落とし気味にぶん投げられ、

刃駈のラリアットで、これでもかというぐらいにふっ飛ばされる始末オイオイオイオイ

さぁ、刃駈が狙ってるぞぉ

!!!

豊浦、かわしたぁ!

ドロップキックぅぅぅ!ちょっとちょっと、どんどん上達してんじゃない!


ツープラトンのブレーンバスター!

豊浦がセットしたところへ、王我’sロー!
からの!

ジャンピングエルボードロップ!
好連係じゃん、乃崎&豊浦ぁ


刃駈のピンチに飛び出した高井へ、
乃崎のミサイルキック!
画面のはるか上から突き刺さるぅ
このチャンスを逃すなよ!

刃駈を抱えたままコーナーへダッシュし、叩き付けると、

スパインバスター!?でズドーン!
いけ!あれだ!
カナディアンの体勢からのぉ、

って、高井のカットで、形勢逆転!


刃駈がジャックナイフで押さえ込んだ!
しかし、豊浦、なんとか肩を上げるぅ
アッブネー


ラリアットをかいくぐって刃駈がスクールボーイ!
カウントはツー!頑張れ豊浦っ!

これはよかった!パワースラムぅ!
しっかり弧を描いて、ドバーンと落とす、豊浦のらしさが出る技ですね


コーナーへ追い詰めてのビックブーツ!

2発目は、ジャンプして決めていったぁ!
イケルカモ?


フィニッシュ?スピアーか?
!!!

ギリギリでかわされて、丸め込まれ、ガッチリ固められたぁ

刃駈3カウント奪取!
〇刃駈 (14分39秒スクールボーイ)豊浦× ※スピアーをかわして

勝ち名乗りを受ける高井&刃駈。

豊浦をねぎらう乃崎。
うーん、負けたけど、現状では合格点だと思うなぁ。

2016年最初のウートウカイ!
リングに上がるメンツが増えたなぁ

少し感想を。
『高井&刃駈』という超強力な敵を迎え撃つという今回のシチュエーション。
乃崎の隣が、岡田でもなく、山田でもなく、ヒロシでもなく、豊浦という現実。
「人がいない」
「新人だから」
「キャリアがない」とネガティブなことはいくらでも書けます。
ただ、自分はこう思います。
ならば、チャンスだと。
他団体ならば、チャンピオンの隣に立つまで、
メインイベントに名を連ねるまで、
どれほどの試合数、年数が必要だろうか。
いまなら、今の東海なら、チャンスが転がってるぞと。
豊浦、秋田、待ったなし。
すんげぇ経験ができるぞ。
今年中にチャンピオンと向かい合ったっていいんだぞ。
この状況は、二人にとってはチャンスだ。
そう思うよ、俺。
そして

東海プロレス2月情報ーーー!
2月は二つ関連興行があります。
まずは、2月7日プロレスリング華激名古屋大会!

詳しくは「2016/2/7華激名古屋大会でレフェリーします。」をご覧ください!
チケット予約はjwa_tokai@yahoo.co.jpまで!
ご予約の方にキーホルダー1個差し上げます

そして、もうひとつ!
こちらはキックボクシング興行内で2試合です!
**************************************************
日にち/2016年2月21日(日)
この日はキックボクシング興行のなかで2試合行います。
プロレスは12時ごろからですが、進行次第で前後します。
会場/日本ガイシホール第三競技場
会場/日本ガイシホール第三競技場
交通/JR東海道本線「笠寺」から徒歩 3分
入場料/全自由席500円
入場料/全自由席500円
*************************************************
よろしくお願いいたします!

こちらも注目!

東海プロレスのグッズ通信販売はこちら

新商品のTシャツ、キーホルダー登場です!