10/11大須大道町人祭り

大道プロレス二日目の結果です!
<第1部>
*第1試合
*第1試合
長屋亮治vsデスクロウ

試合前にいろいろ難癖をつけるデスクロウ。
お弁当を人の分まで食べる悪いやつ


一試合目から技の出し惜しみはしません、両選手。

最後は長屋選手が丸め込んで逆転勝利!
〇長屋(8分47秒ウラカン・ラナ)デスクロウ×
*第2試合
豊田博vsコスモ☆ソルジャー(プロレスリング華激)
大会屈指の好カードが実現です!


ぐおー!開始早々、スパーク!

ショルダータックル、お互い退きません!


ヒロシ選手の足を追っていくコスモ選手。

ヒロッさん、右腕一本でコスモ選手の体を浮かせたぁ!

な、な、雪崩式のフランケンシュタイナー!

この見事なフォーム!
フライングボディプレスで圧殺を狙います!

スタンディングのヒールホールド!
ヒロシ選手の攻撃を切り返して繰り出したっ!

ヒロシ選手も負けてない!
必殺B-1バスター!
カウントはツー!おしいっ!


大須観音の屋根から飛んだんじゃないのっ⁉
お腹にグサリィー!
〇コスモ(9分5秒ダイビングフットスタンプ→片エビ固め)豊田×
<第2部>
*第1試合
長瀬博之vsザニンジャ

ちびっ子に人気のニンジャ選手。
今日も舞います、飛びまくります!

久々登場の"赤い重鎮"長瀬選手!

ダブルアームにつないでいく流れもスイスイでしたねぇ。

馬力も健在!
ニンジャがクルリと輪を描いた!?

最後は雪崩式でドカーーーーンだぁ!
〇長瀬(9分36秒雪崩式ブレーンバスター→体固め)ニンジャ×
*第2試合
キングザキvsブラックにゃん太郎

百獣の王が大須で吼えたぁー!


意外としっかりグラウンドで見せた両雄。

ブラにゃんの左ミドル&ブリザードスープレックス!

キングザキのキング・ザ・KICK!

ミサイルキックで華麗に舞う!

最後はジャーマンで決めたッ!
〇ザキ(10分52秒原爆固め)ブラにゃん×
<第3部>
*第1試合
刃駈vs霧猿
プロレスリング侍志團同門対決!

意外にも握手を拒否した、侍志團団長の刃駈選手。
「勝負でござる」っというところか。

霧猿選手、ウキキッっと跳び蹴り!

刃駈選手の串刺しラリアットはなかなか面白い型。

跳び技で勝機を見出していく霧猿選手。

かと思いきや、豪快な投げ技も放っていきます。

必死に押さえ込む刃駈選手。

最後はパイルドライバーからの、
ステップ式ムーンサルトで勝利!
〇刃駈(14分59秒ステップ式ムーンサルトプレス→片エビ固め)霧猿×
*第2試合
タイガーMAXvs豊田博
いよいよ二日間のオーラスの試合で

"最高の虎"タイガーMAX!

勝負にこだわるヒロッさん。
ロープ際でズルい攻め&腰踏み付けながらの逆片エビ固め。

タイガーの延髄蹴りがジャストミート!

あ、あ、あぁー、ヒロッさんがぁ~

するとここで、客席から大ヒロシコールが!


応援が届いたヒロっさん、ロープに跳んだぞぉ!

あああああぁ
ふたたび延髄蹴りぃ!

んがっ

ヒロッさん、ラリアットォォォ!
お客さん大喜びっ!
とくれば、

いくぞぉ!B-1バスター!
惜しくもカウントはツー!


ラリアットを再び狙ったヒロシ選手!
を、タイガーがカウンターのフランケンシュタイナーでホイップ!

ミサイルキックで吹っ飛ばす!

間髪入れず、ジャーマンスープレックス!
〇タイガー(9分27秒原爆固め)豊田×

歓声にこたえるタイガー

お客様、お祭りのスタッフの方々、
そしてキックボクシングの選手とスタッフの方々に、
お礼を言い、リングに呼び込む脇海道代表。
最後は「1、2、3、ダー!」で二日間のイベントを締めましたっ!
沢山のお客様に来ていただけました。
楽しんでいただけたでしょうか。
プロレス初めて見た方も見えるでしょうねぇ。
どんな風に映ったでしょうかねぇ。
前説でも話させていただきましたが、
リングでレスラーたちがぶつかり合います。
みんな身を削って、危険を顧みず、闘っています。
そりゃあ、痛いですよ。苦しいですよ。
もう負けでいいよって時だってあるでしょうよ、正直

でもね、どうして技を返すのか?
どうして立ち上がってこれるのか?
その力はどこから湧いてくるのか?
それは、リングを取り囲むお客様の歓声が力になるからなんです。
「がんばれ!」でもいいし、
拍手でもいいです。
つまんなかったらブーイングでもいいんです。
そうすることで『プロレスに参加』してください。
お客様の力で、
リングの上の闘いにもっと熱を与えることができます。
大道プロレスを見てくれたお客様。
本当に感謝です。
来年、また客席に座ってくださいね。
そして、皆さんの応援で、リング上をアツアツにしてやってください!
リングを取り囲んだ皆さんの顔、楽しそうでした。
ちびっ子にママ&パパのご家族連れ
おしゃれなカップルも足を止めて見てたっけ
シルバー世代のご夫婦には
「プロレスよぉ、どこでやらっせるのぉ?」って呼び止められたしなぁ
外国人の方には「Please ShowWrestlig!」って、
何とも片言英語で呼び込んだなぁ
みなさん、本当にご観戦ありがとうございました!
また、大須大道町人祭りのスタッフの皆さま、
二日間、大変にお世話になりました。
ぜひとも来年もお祭りの盛り上げに参加させてください!
よろしくお願いいたします
あー、ホント楽しい二日間だったなぁ
