8/30県体・全日本興行にて、メディカルプロレスでした! | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

8/30(土)、
全日本プロレスサマーインパクト最終戦、
愛知県体育館大会へ行ってまいりました。
 
昨年11月の小橋さんトークショーと同じく、
メディカルプロレス提供試合をお手伝いいたしました
 
イメージ 7
会場直後です。
うぉー、ケンタイですよ!
 
イメージ 1
メディカルプロレスが普及活動を進めています、
AEDを体験できるスペースも設けてありましたよラブラブ
AED、今日の“主役”のひとりですね。
 
 
イメージ 8
物販スペース、大盛況です!
 
 
の中!
イメージ 2
東海プロレスグッズ販売!
こちらもなかなかな売れ行きでしたにひひ
 
 
で、出番なんですが、
イメージ 3
これが自分が座った本部席から見た光景。
これ以降の場面は...無し
すまんです。
自分も館内実況で手いっぱいしょぼん
どっかのサイト、ブログで、
写真載せてるところがあることを期待します
 
ただ、
Mr.X-P、注射キッドvsメタボマンブラザーズ、
助っ人登場のAEDマン&緒方ドクター、
みんな大奮闘のすえ、
AED普及活動は大成功に終わりましたよ!にひひ
 
ここだけの話
出番終了後、
バックステージでのみんなの顔は、
緊張から解き放たれて、何とも晴れやかな表情でした
大の大人が、憧れの大舞台で、こんな大役を、
ど真面目に、こなしたんだもんねぇ。
みんな、ほっとしたんだよねぇ
 
自分もとてもいい経験をさせていただきました。
浅井先生、全日本スタッフのみなさん、ありがとうございました。
憧れの木原リングアナウンサーとも、
ど緊張しながらも、会話できたことが嬉しかったです
 
 
イメージ 4
出番後は試合を観戦させていただきました。
 
メインの三冠戦。
イメージ 5
見事に勝利、防衛に成功したジョードーリング選手!
会場入りしたジョー選手を間近で見ましたが、
とにかくでっかい!かっこいい!ラブラブ!
 
 
あと、これは代表と自分が震えたんですが
イメージ 6
何気に置かれた、この古ぼけた3つのケース!シツレイ⁉
インタータッグベルト、アジアタッグベルトが入っているんです!
こそっと、触っておきました...ケースだけですけどテアラエナイワ
 
 
 
 
さて、東海プロレスの次回は9/21です!
**********************
<第224回興行>
日にち/2014年9月21日(日 
時間/午前11時30分開場 午後0時試合開始
会場/日本ガイシホール第三競技場
交通/JR東海道本線「笠寺」から徒歩 3分
入場料/全自由席2000円 小学生以下無料
 ※ 前日までにメールで予約された方は1800 円で入場できます。
 題名に「9.21予約藤本ブログ」、
本文にお名前と人数を書いて、
 jwa_tokai@yahoo.co.jp へ送信して下さい。
 ************************
皆さんお待ちしております!