東海プロレス6/8興行結果詳細!
〈第4試合〉
乃崎王我&山田靖獅vs加藤茂郎&X
乃崎王我&山田靖獅vs加藤茂郎&X
の前編です!
メインイベントは東海プロレスvsダークソウル!
なんですが


ったく、何回やらせんだよ、こんなカード!
っと思ったからなのか

ダークソウルは加藤選手のパートナーに、
エックスを投入してきました

誰?どこのどいつ?

っと、ちょっとした町の噂になっておりまして、
ワタクシも「エックスって誰だよ?」っと、
声をかけられたりかけられなかったり、
まぁそんな感じでありました


加藤選手の後ろを歩くこの選手が、
噂のエックスです


リングインし、
おもむろにフードを下すと、マニア連からはどよめきが!

そうです、この後ろ姿で分かります。
“ジャンバーさん”ことジャングルバード選手です!

ということは、
メインイベントは、
『乃崎王我&山田靖獅vs加藤茂郎&ジャングルバード』
となるわけですねぇ
となるわけですねぇ


対する東海軍、JWAチャンピオン乃崎選手と山田選手リングイン!
何気に、イヤミったらしくロープを上げて“くれて”いる、
加藤選手も見てやってくださいね

ハイハイ、軽くやってやりましょう!
って感じでしょうか。
っと眺めているうちに、

ダークソウル軍の急襲!


場外で乃崎選手の足を痛めつけるジャングルバード選手!

代わって、リング上は加藤選手が仁王立ち。
場外の戦況を見やりながら、山田選手をいたぶっていきます。

乃崎選手を痛めつけ放題のジャングルバード選手。
大満足し⁉リングインです。
乃崎vsジャンバー第2ラウンドはリング上で!

コーナーへ固定し、膝へドロップキック!
非常にスピードに乗った、小気味いい攻撃です


足攻めをチームで行っていくところが、敵ながら、さすがです


赤コーナーをけん制し、ヒップドロップ!
乃崎選手の足がロープにかかっていますので、れっきとした反則!
なんですが、
レフェリーは赤コーナーの山田選手に向いてますので、
その瞬間を見ていないんですよねぇ

こういうちょっとした流れの作り方が、て、敵ながら...さすがです


加藤「ほらほら、タッチしたいんだろ?おい」
クー腹立つぅ!

ジャンバー、あなどるなかれ!
このドロップキックは驚いたなぁ


続けざま、低空ドロップキック&足攻め!
この辺は徹底してますね。

このレッグブリーカー、こっちの角度から撮れたのは初めてだなぁ

突然ですが、3連撮シリーズもう一丁!






一回沈み込んだフォームから、Woooo!な逆水平チョップ!

んでもって、3連撮シリーズもう一丁!






正面から胸板めがけてエルボーをぶつけていきます!
加藤選手、ぐらついたぁ!

!!!!

加藤選手は倒れたふりして、乃崎選手の左ひざ裏あたりへキック!
かつ、カニばさみのように挟み込んで逃がしません


あっちゅう間に足を折りたたみ、
リバースインディアンデスロックへ!

正面から決めるインディアンデスロックは手首をひねりながら極めていきます。
これを乃崎選手、何とかのがれます。

が、突如、このストピング!
少しいらだちを見せます。
いったい何に?という感じですが...


ダークソウル軍、ジャングルバード選手選手にスイッチ。
乃崎選手、依然ダウンです


ジャンバー「こいよ!立ってこい。どうした?ノザキ!」
うーん、ダメージもあるんでしょうが、立ち上がりません、乃崎選手。
この辺の駆け引き?な動きが、
ダークソウルをいらだたせているんでしょうか?


こうした複雑な技もサクッと極めていく辺り、
なかなかヤル選手ですね、やはり。

しっかり、赤コーナーの山田選手をけん制し、
自分たちは二人係りで乃崎選手をいたぶります。

乃崎選手、少しもらいすぎたんでないかい?
この場面は印象的だったなぁ。

加藤「おい、お前んとこのチャンピオンだらしねえなぁ」
山田「...」
このにらみ合い、結構長かった気がします


半ば強制的にリングインさせられ、
スタンディングのアンクルホールド!
加藤選手とスイッチ!

高々と抱え上げてのニークラッシャー!
足四の字固めの序曲です!
あああ!足四の字くるぞ!
っというその瞬間!

乃崎選手、下から加藤選手の横っ面をけっ飛ばしたぁ!
それでも!

再びニークラッ...!!!

延髄蹴りぃ!
加藤選手、大きく倒れたぁ!
なんとか!
なぁんんとぉかっ!

山田選手にターーーーーッチ!

加藤選手とジャングルバード選手をふっ飛ばしぃ!


レッグラリアートも豪快にヒット!

バックフリップは、はるばる東の方からやってきた、
ジャングルバード選手へのおもてなしだぁ!
山田選手の猛攻は止まりません!

串刺しゼロ戦キック!

ストラングルホールド!

セントーン!

んでもって、この技!
えーっとなんだっけぇ?

と、とにかく!山田選手が押せ押せなのは間違いない!
東海プロレスが勝利間近なのは間違いないぃぃぃ!
後編へつづきます!

**********************
<第222回興行>
<第222回興行>
日にち/2014年7月13日(日)
時間/午前11時30分開場 午後0時試合開始
会場/日本ガイシホール第三競技場
交通/JR東海道本線「笠寺」から徒歩 3分
入場料/全自由席2000円 小学生以下無料
※当日券2000円でも入れますが、
前日までにメールで予約された方は1800 円で入場できます。
題名に7.13予約藤本ブログ、本文にお名前と人数を書いて、
jwa_tokai@yahoo.co.jp へ送信して下さい
************************
チケット予約受付中!
よろしくお願いいたします!