東海プロレス6/8興行結果詳細!
〈第3試合〉
豊田博vs刃駈
東海プロレスvs剣(ブレイド)の対抗戦!
今回はシングマッチです。

先に入場の刃駆選手と、気合十分のヒロシ選手。

試合前だというのに、このピリピリ感


さあさあ、どんな展開になるのやら...

刃駈選手、アームブリーカーから脇固めへ。
この辺は刃駈選手も、うかがいつつな雰囲気ですね。

再度向き合います両雄。

おお、ヒロシ選手、タイガースピンのように回転し、
刃駈選手の足を攻めていきます。

足をクロスに折り、体重をかけていきます。

足を踏みつけていくヒロシ選手。
ロープへ逃れてもその手は休めません。
でも、一応、反則ね

おお!

刃駈選手、ヘッドシザーズから回転して、ヒロシ選手をホイップ!
マスカラス殺法というべきでしょうか


かと思いきや、このヒップアタック!
技が多彩なところを見せ付けてやるって!
サムライニハチガイナイ


再びショルダーアームブリーカーを繰り出します!

が、ヒロシ選手、スリーパーホールドで切り返す!
しかし、これを!

刃駈選手、強引に前に投げ捨て、技から逃れると、
クリップラーフェイスロックで極めにかかります


なんとかつま先でエスケープを狙うヒロシ選手。
もうちょいだぞー!


さあ始まった。もう誰にも止められません。
打撃のラリー合戦がスタートです!
お互いに退く気がありません。

エルボーの打ち合いも、やめたら負け。
退いたら負けなので、お互い撃ち合い続けます


ほかにもバックエルボーなども打ち合ったこの勝負、
最後はこのラリアットで、とりあえず刃駈選手に軍配。
でもさ!

ヒロシ選手すぐさま、
コンプリートショットで刃駈選手の顔面を破壊!

しかもさ!

コーナーに追い詰めての逆水平チョップ!
かぁらぁのっ!

ダッシュラリアット!
んでもってさ!

エクスプロイダー!

まだまだ!

フィッシャーマンズバスター!
とくればさ!

B-1バ...

!!!!

刃駈選手、回転エビ固め!
カウントは2!
しっかし、この流れは読まれるわなぁ
ボクデモワカリマス


この突撃ラリアットはすごかったぁ

刃駈選手の着地位置見たって


刃駈選手ガッチリフォール!
しかしヒロッさん、何とかカウント2で返す!
ヒロシさん、しっかりぃ!


刃駈選手、コーナー付近へヒロシ選手をセットし、

ボディスプラッシュ!

これは、刃駈選手曰く、変形ファルコンアローだそうです。
鋭刃洲雷堕嗚呼(えいじんすらいだー)というんだそうで

自らも飛び上ってドカンな一撃

この波状攻撃、はっきり言ってピンチです。
ロープへ駆け出す刃駈選手!
ヒロシ選手は、なにやら企てがある感じ...


と思ってたら、寸でのところでかわし、
刃駈選手を場外へ落とすことに成功!
いや、かろうじてエプロンサイドに残っていますね。

エルボーで場外へ叩き落とそうとするヒロシ選手。
と、これをこらえる刃駈選手。
手に汗握る攻防です
今度はヒロシ選手がロープへ跳んだ!

ところが刃駈選手にお返しされてしまいます

しかもヒロシ選手は場外へまっさかさまに転落

そこへ、

刃駈選手のトペコンヒーロ!

雄叫びを上げる刃駈選手

ヒロシ選手、場外大の字だぁ
それでも何とか息を吹き返したヒロシ選手は、

打撃で盛り返していきます
あのコスモソルジャー選手を破った、
エプロンの角めがけてのB-1バスターも繰り出しました!
警
戒されてやや辺りは浅い感じでしたが...
とかなんとかやってる内に、場外カウントは進んでいますよ!


ヒロシ選手の奥の手か⁉
エプロン上での、B-1バスター!
よっしゃー、もう一丁!
場外床へのB-1バスター!

は!
刃駈選手がスイングDDTで切り返すぅ!
マジカァ

二人ともフラフラの状態。

いち早くリングに戻ろうと必死の両者。

エプロン上でエルボー合戦第2幕がスタート!
と思いきや、

刃駈選手、エプロン上でのブレーンバスター敢行!


ヒロシ選手のみならず、
刃駈選手も大ダメージを負ったようです


ああああああ、
ついに20カウントを山崎レフェリーが数えてしまいました

△豊田博(14分04秒両者リングアウト)刃駈△
しばらく場外でダウンしたままの両選手でしたが、

何とか立ちあがって、
顔を合わせた途端に、このにらみ合い

二人の意地の張り合いは終わりそうにありません

...二人とも頑丈だわ

**********************
<第222回興行>
<第222回興行>
日にち/2014年7月13日(日)
時間/午前11時30分開場 午後0時試合開始
会場/日本ガイシホール第三競技場
交通/JR東海道本線「笠寺」から徒歩 3分
入場料/全自由席2000円 小学生以下無料
※当日券2000円でも入れますが、
前日までにメールで予約された方は1800 円で入場できます。
題名に7.13予約藤本ブログ、本文にお名前と人数を書いて、
jwa_tokai@yahoo.co.jp へ送信して下さい
************************
チケット予約もばっちり受付中!
よろしくお願いいたします!