東海プロレス1/19興行結果詳細です!
<第5試合>
『脇海道弘一デビュー25周年記念試合』
脇海道弘一&ザニンジャ&ウルトラマンロビン(SGP)
vsシャドー1号&シャドー2号&シャドー3号
『脇海道弘一デビュー25周年記念試合』
脇海道弘一&ザニンジャ&ウルトラマンロビン(SGP)
vsシャドー1号&シャドー2号&シャドー3号
久々にメインで繰り広げられるワッキー劇場!

ワッキーがデビュー25周年記念ということで、
急遽ウルトラマンロビン選手が参戦してくれましたぁ

さて


シャドー1号&2号&3号、入場!

え、えーっとこれはぁ、に、2号!だ、な...

デビュー25周年記念試合とはいえ、お祝いムードはありません

リング上はまさに、
荒々しく猛々しいウォリアーたちが集う、闘技場そのものではありませんか!?

脇海道「今日はボクのデビュー25周年試合に出てくれてありがとう。こうしてM78星雲からはロビンさんも来てくれている事だし、それにメインイベントだよ、新年一発目の今日ぐらいは、クリーンな清々しいファイトで、これがプロレスだ!とお客さんに見せてやろうじゃないか、なぁ、シャドー君たち!」
っという握手なんか、まったく応じる気配などなくっ!


シャドーズの急襲からスタート!


ワッキー、ロビンさん、ニンジャ選手がシャドーズに連れまわされてます


こうも強烈に締められては、されるがままでしょうねぇ


場外のあっちこっちで、
シャドーズがやりたい放題です。

やっとリングインのシャドー1号。
ワッキーをチョーク攻撃で苦しめていきます。
でも反則だぜっ!


「ハハッ、またやられてらぁ」
って、ニンジャさん、カットカットォ!


「ろ、ロビンさん...」
ワッキーの差し出す右手に、ロビンさんも応じようとしますが、
シャドー1号が意地悪く邪魔をしています


ロビンさんが、思わずリング内へ身を乗り出しますが、
タッチしてないので、レフェリーのチェックが入ってしまいます
ハンソクッチャァハンソクダケドモサ

その隙に、

シャドーズのストンピングがワッキーを襲います!
っつうか、こんなに息が合ってるシャドーズ見たことないわ


シャドーズのツープラトン攻撃!?
ダブルのチョーク攻撃だぁ!

なんとかタッチしたいワッキー。

「に、ニンジャ...」とうめき声を上げるワッキーの足は、
やっぱしシャドーがつかんでんだよねぇ


ニンジャ選手のリングインも、これまた三矢レフェリーに止められてしまい、

ニンジャ選手と三矢レフェリーの後ろで、
ズンタタッ!ズンタタッ!っと、
シャドーズ・ストンピングのリズムが奏でられてしまっています!
三矢さんっ、後ろぉー!

あと気になったのが、

シャドー3号
ダトオモウ

コイツなんだか毛色が違うシャドーな気がするけども...

これは、おそらく2号。
アップライトな構えからの、チョーク攻撃!
オマエモカーイ!

しかし!

シャドーの右足を掴んだワッキー。

見事なドラゴンスクリューでホイップ!

やっとこさ、ニンジャ選手にタッチ!
出番です!


得意のブファドーラ!

サマーソルトキックも見事に炸裂!

フライングクロスチョップはノド元にジャストミートです

そして、いよいよ、

ロビンさーーん!
そうです、ウルトラマンロビン選手の登場です!


この逆水平チョップを見よ!
ロビンさんは、振りぬいたあとのフォロースルーが大きめなんだよねぇ


調子のバロメーターともいえる、
サイドスープレックス!
ノッてますね、ロビンさん!

とくれば、

ウルトラダイナマイト!飛び出すに決まってますよねぇ

ロビンさんの八面六臂の活躍で、
ペースは一気に赤コーナーへ!


すっかり息を吹き返したワッキーは、脳天唐竹割りを披露!

コブラツイストは、グラウンドに移行し、
シャドーを追い込んでいきます。

ロープに振っての逆水平チョップが決まったぁ!
2発目はというと、

か、かわされてしまった
しかし!

再度戻ってきたシャドー2号へ、
右の逆水平チョップを見舞っていったぁ!
見よ、この落ち着き様を
タイゼンジジャク!


ダウンしたシャドー2号を、
このポーズのまま、しばし見やったこのシーン。
ウーン、無形文化財レベルだねぇ

いよいよ仕上げに入ろうかという赤コーナーサイド。

ワッキーはスタンバイオーケー!

ロビンさんはキラーモード発動!
まずは3号を捕獲だぁ!
3号をカウンター十六文で吹っ飛ばすと、

お次は2号に炸裂!

当然1号もその餌食になり、
ワッキー組、勝利へ磐石の態勢です。

場外へ落ちた2号へ、ニンジャ選手のラ・ケブラーダが炸裂!
「あ、飛んだ」っとよそ見をしている3号は、
ロビンさんが狙っていることに気づいていない様子。

ロビンさんのフライングクロスボディアタックが3号をとらえたぁ!
とその瞬間、ワッキーは卍固めをササッっと決めに入ったぞ!

見事に、卍固めとクロスボディ、
ワッキーとロビンさんの必殺技二重奏が奏でられ、
めでたく勝利となりました!
○脇海道(12分17秒卍固め)1号×

勝ち名乗りを受ける3選手。

ワッキー「25年前、デビューの道を作ってくれたのはロビンさんでした。こうして記念試合に出てもらえるのはうれしいです。今日は本当にありがとうございました」

最後は「SGPも東海プロレスもよろしくお願いします!名古屋のプロレスを盛り上げていこう!ディスティニー!」っと、ロビンさんに締めていただきました。