12/23興行結果詳細です!
<第4試合>
45分一本勝負
脇海道弘一&ウルトラマンロビンvs透明シャドー1号&2号
脇海道弘一&ウルトラマンロビンvs透明シャドー1号&2号
リング上がライトアップされ、

今回のセミファイナル、非日常空間度が増しております。
そんな中、

透明シャドー1号&2号が入場

三矢レフェリーが青コーナーで待つように指示しますが、
まったく聞く気がありません
ワルソウダナァ

対する赤コーナーは、

ウルトラマンロビン選手!
非常にピリピリした空気を漂わせて入場したロビンさん。
リング上のシャドーを睨みつけています。

脇海道代表はいつも通りの入場

レフェリーチェック中の4選手。
緊張感あります


チェックを受ける最中も、
透明シャドーズから視線を外さないロビンさん。
!!!!!

握手を促された両チームでしたが、
ワッキー&ロビンが歩み寄ったその瞬間に、
両者が崩れ落ちる!
透明シャドーズの強襲で、今日も、試合はスタートだぁ!

シャドー2号を相手に場外戦を優位に進めていたのはロビンさん。
かなり力強く、エプロンへ叩きつけておりました。

対するワッキーは1号に苦戦中。
場外をつれまわされ、
何とか虫の息でリング内へ逃げ込む有様

三矢レフェリーのチェックの際に気づいたのですが、
今日の1号はかなりの長身&大型の選手。
こりゃぁ手こずるぞぉ

そんな1号が繰り出したのは

チョーク攻撃!
ってやっぱりかい!

そして、

再度のチョーク攻撃!
ワッキーが追い込まれていきます!

レフェリーの制止をまったく無視し、
首締めを放しません

度重なる反則攻撃に

怒りをあらわにするロビンさん。

足をつかまれながらも、
何とかタッチをしようと手を伸ばすワッキー。
コレに応えるべく、身を乗り出すロビンさん。
しかし、透明シャドーズの妨害にあい、交代はならず


ああ、またもやチョーク攻撃か...
と思ったそのとき、

ワッキーのドラゴンスクリューで2号がふっとんだぁ!
そして、
ロビンさん、出番です!

怒りに震えるロビンさんですが、
ここは冷静にヘッドロックでペースを整えます。
しかし、極め方はかなりのガッチリめ

グラウンドに移行して、
首をねじ切らんばかりに締め上げます。
今日のロビンさんは強い!いや、特に強い!


ボストンクラブもこの決まり具合。
透明シャドー2号の体をエビぞらせます。
そこから

STFへ移行!
ギブアップを迫りますが、シャドーも粘ります。
続いてワッキーに交代すると、
出た!

逆水平チョップ!
一度はかわされましたが、
2発目が見事にヒット!

ロビンさんのアシスト付きで決まった、
コーナー迎撃式の十六文キック!
フィニッシュは、

1号にロビンさんのフライングクロスボディアタックが決まる中、

ワッキーの卍固めで2号がギブアップ!
2012年最終戦を見事勝利で終えました!
〇脇海道(8分02秒卍固め)2号×
中締め!というわけで

全員でディスティニー!

ありがとうございました!