8/19第1試合:ヒロシ&野村vs“チームでら”高井&蓮香 | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

東海プロレス8/19大会結果詳細です!
 
<第1試合>
豊田博&野村聡介vs高井憲吾&蓮香誠(チームでら)
 
今大会のオープニングマッチは、
チームでらの高井選手と蓮香選手を、
ヒロシ選手と現役高校生レスラーの野村選手が迎え撃つ、
注目の一戦
 
 
イメージ 1
“ホフ”パワーみなぎる、チームでらコンビ。
 
イメージ 2
両チームとも、なんとなく視線を合わせないってのは、
“らしくて”いいね!
 
イメージ 12
体格を生かして、ヒロシ選手をグラウンドで押さえ込む蓮香選手。
 
 
イメージ 23
かー、憎たらしいなぁ
赤コーナーに控える野村選手を挑発!
 
イメージ 25
高井選手、普段はあまり見せない、
背中へのサッカーボールキック一発!
ふがいない野村への愛のムチか。
 
イメージ 26
苦悶の表情の野村。
 
イメージ 27
野村を軽く持ち上げる蓮香選手。
 
イメージ 28
でら勢のツープラトン攻撃!
 
イメージ 29
野村も何とかやり返す!
そうだ、やり返せ!
 
でもしょぼん
イメージ 30
一発返されると、こんな感じしょぼん
 
 
イメージ 3
サソリでいたぶる高井選手
 
イメージ 4
野村、起死回生の一撃は、フェイバリットのネックブリーカードロップ!
 
ヒロシ選手に交代だー!
イメージ 5
高井&蓮香をがっちり捕まえて、DDT!
 
ヒロシが出てくるなら、負けてられへん!とばかりに、
カナディアンバックブリーカーのように持ち上げて、
イメージ 6
トップロープに“布団干し”状態!
 
高井選手、リング下のお客さんへアピールし、イメージ 24
ホフロケット発射!
 
ヒロシ選手だって、これがありますよ!
イメージ 7
それいけぇ!B-1バス..タ....って、決まらんのかい!
高井選手、ジタバタして脱出に成功です。
 
そしてこっからが意地の張り合い。
イメージ 8
高井「B-1ってパクリやろ!」
ヒロシ「名古屋では俺がオリジナルや!」
うーん、ビタワンorB-1てか...
 
 
 
イメージ 9
ヒロシ選手、ダッシュ&エルボーで高井選手を吹っ飛ばす!
 
 
さぁさぁ、野村の出番だぜ!
イメージ 10
打つ!打つ!打つ!
...でもね、もう、ヘロヘロな感じの野村しょぼん
 
 
イメージ 11
これはきれいに決まったフェイスバスター!
B-1のように前方に叩きつけず、後ろへドカン!
これには高井選手、意表をつかれたか!
 
 
攻撃にリズムが出てきた東海師弟コンビ!
イメージ 13
ダブルのブレーンバスターで蓮香選手をぶん投げる!
 
んじゃあっつうわけで、
イメージ 14
今度はひとりでできるもん!とばかりに、
ぼ、ボディ、す、スラ..ボディスラ...上がらない!
 
とか何とかいってるうちに
イメージ 15
蓮香選手のアバランシュホールド
野村がぺちゃんこに!?
 
 
いやいや、ぺちゃんこになってないです!
果敢に高井選手に向かっていきます!
イメージ 16
何発打ち込んだでしょうか。
それでも高井選手、倒れるどころかまったく足元が動きません
 
そうこうするうちに
イメージ 17
高井選手自ら走ってのフロントキック!
HollyWoodでホフな、強烈な一撃に、
野村腰砕け
 
さらに、ダッシュしての、イメージ 18
エルボーアタック!
 
そして、
イメージ 19
垂直式のブレーンバスター!
 
 
 
最後は
イメージ 20
強烈なラクダ固め!
たまらずタップの野村しょぼん
 
○高井(12分30秒キャメルクラッチ)野村×
んで試合後シラー
イメージ 21
次は一騎打ち、やるか?
んじゃあ、今日のところは握手やな。
 
と高井選手がスキを見せた瞬間!
イメージ 22
ヒロシ「B-1バスター!」
掛け声と同時に、高井選手を担ぎ上げたかと思うと、
あっという間にクルクルズドン!
高井選手に一撃食らわせて、リングをあとにするヒロシ選手でありました。
 
 
 
さて、この試合で感じたことをば。
 
高井選手はウチの野村を相手にせず、
一方的に叩き潰して試合を終わらせることもできたと思います。
しかし、あえて胸を出し、野村のエルボーを受け止めた。
いや受け止めてくれたのはなぜかなと。
他団体の、しかもネームのある方です。
そこまでしてもらえるのは、
やはり同じ名古屋で頑張るルーキーへの叱咤と激励かなと感じました。
非常にありがたいです。
もちろん、野村のコーチ役のヒロシ選手と、
高井選手のつながりという部分もあってでしょうが。
 
うーん、一年したら、この試合が意味を持つ。
そんな風に野村選手、成長してほしいです!
とにかく期待してるぜぃ