7/10結果詳細です!
⑤メインイベント<JWA東海選手権>
野崎王我vs笠木峻〈チームでら〉
振り返って、
ここまで刺激的な、といいましょうか、
大丈夫なの?チャンピオン

と思った試合があったでしょうか。
16回目の防衛戦の相手に組まれたのは、
チームでらの笠木選手。
ハードコア王子の異名をとる、
激しいぃぃ選手です


この人、笠木選手です。
そして後ろにいるのはヒロシ選手。
チャンピオンのコーナーには立てないという意識なんですね。
対野崎の思いは強いですね、やはり


チャンピオンベルトを掲げます、野崎選手。

この一戦にかける思いを噛み締めるような表情の王者。
んが!

タイトルマッチ前の独特な空気を、
笠木選手が破壊!
場外へ野崎選手を連れ出し、
イスを投げつけるは、
イスで殴るわ、ひどいことしまくり!

れ、レフェリーはなにしてるの?
っとリングを見るとぉ

み、三矢さん!
テッド三矢レフェリーが倒れてるぅ
乱闘に巻き込まれたようです

この時点でまだゴングが鳴っておりません


まだまだ挑戦者の猛威は止まりません!

イスに座らせたところへ、
このドロップキック!
リング上に戻るや

有刺鉄線の巻かれた竹刀でこの攻め!
で、
このあたりでゴングが鳴ったと思います。
野崎選手も負けてません!

このけんか腰のキック!

マンハッタンドロップもこの高さでぇ..

ズドン!


蹴りつける!

このドロップキック、
強烈にヒザ頭?太もも?にヒット!

笠木選手、大きく後ろに倒れこみます。

この攻めで、足に大きくダメージを負ったようで、
足を押さえるしぐさが目立ち始めます。
こうなると、

足攻めは鉄則!

痛そうです、笠木選手。
こういった試合展開ですと、
野崎選手優勢でいいんですが...
怪我というアクシデントが発生して試合が進んでいくというのは、
正直心配になってしまいます。
いくら野崎さんに勝って欲しいといっても
ダイジョウブカナァ


実は野崎選手も
序盤のイス攻撃で太ももを痛めており、
足を引きずりながらのファイト
ガンバレェ


スワンダイブキックもややモーションに乱れがあったか、
笠木選手にカットをされてしまいます。
そして

ブレーンバスター!

野崎選手、間髪入れず反撃!
このジャンピングキックは強烈に決まりました!

蹴り技なら笠木選手も持ってます。
レッグラリアートでお返しです!
少し仕掛けが早かったか。

このドラゴンは
笠木選手にブロックされてしまいます。
ドラゴン狙いから逃れて

トラースキックを狙った笠木選手!
の!
足を取って、

ドラゴンスクリュー!
キュリッと回してぇ...

足四の字固め


野崎選手の猛攻は続きます。
得意のオウガ'sローで笠木選手を蹴り飛ばす!

足攻めも忘れちゃいません。
テキサスクローバーホールドを繰り出していきます!
笠木選手、これでギブアップか!?
かぁー、いいところですがぁ..
気になる続きは、後編に続きます!