東海プロレス1月9日興行結果詳細です!
<第5試合1/60>
『創立20周年イヤー開幕!新春スペシャル6人タッグマッチ』
野崎王我&ザ・ニンジャ&脇海道弘一vsシャドー1&2号&恐怖のミイラ男
野崎王我&ザ・ニンジャ&脇海道弘一vsシャドー1&2号&恐怖のミイラ男
なんと新年最初の興行のメインが...ミイラとは

しかも野崎選手も当たるとは...


入場にたっぷり時間をかけるだけかけて登場したミイラ男。
今日も、今年も脇海道代表を狙います。

狙います。

チョークで苦しめられる我らがワッキー。
この間、ミイラ男は動かず。

ワッキー、同士討ちを誘ってピンチを脱します!

さぁ、東海チャンピオンの野崎選手、2011年初陣!
も、ミイラ男動かず。

今年はウサギ年!飛びます!跳ねます!のニンジャ選手!
も、

ミイラ男動かず。
リング上は脇海道劇場新春大公演開幕!

よっ!ワッキー、絶好調!

すると、いよいよミイラ男が動き出した!

のそのそとリングに上がったミイラ男を脇海道代表が捕まえる。
そして腕を極め、技を仕掛け...と、止まったぁ!
つうか、

止まってる!止まり続けているぅ!
この間、10数秒。
その場の全員が、永遠に時が止まってしまったかのような錯覚に陥ったとき、
「そして時間は動き出す!ザ・ワールド!!」byディオっと、
『ジョジョの奇妙な冒険』を読んでいないとさっぱりなフレーズを、
この時自分は心の中で叫んでいたのだが、
それはどうでもいいことでぇ。
と、とにかく、
次の瞬間、回りだしたのだ!無事
ヨカッタァ


セミに続いて、またも三矢レフェリーの表情に注目!
コレは安どの表情か、それとも!?


この時点でこの技が、
メキシコ由来の丸め込み技『ラ・マヒストラル』であることが判明。

レフェリーあわててフォールカウントを数える!
も、3カウントならず!

交代した野崎選手のフランケンシュタイナー!
野崎も回ったぁ!

先月好評だったミサイルキックを別角度で。
いつ見ても絵になる技です
最後は

オウガ'sロー、テキサスクローバーから、
ドラゴンスープレックスと卍固めの競演withニンジャ選手のケブラーダ
で勝負アリ!

「今年もよろしくお願いいたします!ウー東海!」
で締めくくりでありました。
○野崎(9分46秒飛龍原爆固め)2号×