2.22大阪244興行その2:そしてエンディグへ | デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

デジタルなアナログ~JWA東海プロレスリングアナ藤本のブログ~

愛知、名古屋で活動30年超!
ローカルプロレス団体の老舗、JWA東海プロレス。
プロレスのことも、そうでないことも、
リングアナ藤本がデジタルなブログに書き綴ります。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

さて244興行その2です!

試合後、疲労困憊の244選手を
参戦した選手全員がねぎらい、
胴上げを何度何度も行いました(>_<)

244選手にとっては、
感激していいやら、
いい迷惑やらで、
わけがわからないまま、エンディングに突入!(-_-;)
最後はなんとなく、
お客さん&レスラーズがいじり飽きてきたところで
244選手が控え室に下がり、興行終了とあいなりました。

244選手、参加された選手お疲れ様でしたぁm(__)m

あと、個人的に印象に残ったのは
内田祥一選手の入場テーマ。
かっこいいですね。
♪ランラーランラッ、ランランランラッ、ランラーランララン♪
という出だしの曲です(-_-;)ワカランッチュウーノ
調べたら、
悲し上の「大正ロマン」
という曲らしい。
うーん、もう少し調べようっと。
ぜひ内田選手が入場されるときは耳を傾けてくださいね。

あ、内田選手が出場する興行が近づいているとか。
4.4(土)大阪・世界館です。
よろしければチェックしてみてください。
http://ameblo.jp/uchiuchiuchi/entry-10209145495.html
小仲ペールワン選手も出る!...らしいです。

あとですねぇ、びっくりしました!
澤選手のブログにあのワキカイダーが!
↓下記をクリックです!↓
http://sawamunenori.blog.players.tv/archives/20090224-1.html
澤選手ありがとうございます!

以上。
244興行感想でしたぁ(>_<)