『岳 みんなの山』って漫画をご存知でしょうか?
結構いろいろな雑誌でも取り上げられてるので
知ってる方も多いのではないでしょうか。
小学館のビッグコミックオリジナルという雑誌に連載されている、
ボランティアの山岳救助隊員のお話です。
っと、簡単に説明していますが、
この漫画はオモシロイです(*_*)/
ってか、すごいです(@_@)/
久々にとてもはまって読んでいる漫画です。
登山者、山小屋のおばちゃん、山で家族を亡くした人、
救助隊員の仲間などなど、
山にかかわる人たちの生活や想いが描かれています。
山岳救助のお話ですから、
遭難や生死についてリアルに描写されている回もたくさんあります。
読後は、
山に普段関心のない生活をしている自分のような人間にとっても、
非常にためになる教訓というか、
ときには道しるべのような、そんな感じを受けることも多いです。
特に最新号の「写真」の話は、
お昼休み時間に読んでて思わず泣きそうになり、
読むのをやめたほどでした(T_T)
みなさんは
読んで元気の出る漫画、
ためになる漫画、
考えさせられる漫画などなど、
これは!って漫画ありますか?
...キン肉マン、水島先生などなど、
また機会があったら漫画ネタ書こうと思います。
さてさて、2月興行です!
***********************************************************
日にち/2月15日(日)
時間/午後1時30分開場 2時開始
会場/名古屋・公武堂タイガーホール
交通/地下鉄名城線「矢場町」から徒歩7分
入場料/全自由席2000円 小学生以下無料
※当日券2000円でも入れますが、
前日までにメールで予約された方は1800円で入場できます。
題名に2・15予約藤本ブログ、本文にお名前と人数を書いて、
jwa_tokai@yahoo.co.jp へ送信して下さい。
たくさんのお客様のご来場お待ちしております!
***********************************************************